あなたの習慣について教えてください!!

去年入っていた高校を退学して、再受験で高校に合格しました。
でも、レベル的には、県で上から数えるより下から数えたほうが早いかな?くらいです。
でも、国立大学に入りたいと、本当に思っています。
そこで、授業にしっかりついていけるよう、
進研ゼミの授業対策コースに入りたいな、と思っているんですが、
それで勉強していたら大学の受験対策に繋がりますか?
センター試験の結果で変わってくるとは思うんですが、
家庭教師の先生に苦手な科目を教えてもらい、得意な教科は進研ゼミで伸ばせれば良いかな?
という計画を持っています。
この計画は客観的に見てどういう感じでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

10年近く前に受験生だったもので、現行の進研ゼミがもっと進歩していて


あまり参考にならないかもしれませんが
私も進研ゼミで国立大受験対策をしたので書き込みますね(*^_^*)

私は高1から始めて、受験まで進研ゼミでしたが
高1の頃は授業対策向けのコースで高3になって国立受験向けのコースに
変更しました
通常の教材は #1の方がおっしゃられているように進研ゼミは拘束がないので
苦手な科目などは後回しにしているうちに手をつけられなかったですが、
好きな教科は毎回添削を出したり 大いに利用しました

3年になるとセンター対策の教材があって、これは全教科大変役に立ったと思います(今もありますかね?)
週末に試験のつもりで時間を決めて解答した後に
解答例を見ながら自分のペースで復習して、とコツコツやっていた時期が
振り返るととても力がついた時期でした

これは 蛇足かもしれませんが、普段は自宅でこもって勉強していたので
受験勉強の追い込みの時期には度胸をつけるために
進研ゼミ以外に 有名予備校で行っているセンター模試を2週間に1回以上のペースで受けたりもしましたよ

以上の私の経験からすると受験対策に十分対応できるのではないかな?と思います
(難関国立大学だとまた違ってくるかもしれません)
あと合う合わないは 人それぞれだと思いますが
まずはやってみても良いのではないでしょうか?

頑張ってくださいね(*^。^*)
    • good
    • 0

私も進研ゼミやりました。


解説が解り易いだけでなく、
普通のテキストの他にも色々な暗記を
手助けしてくれる教材もついたりして
とてもよかったですよ。
でも、模試はだめでした。
簡単すぎるのと、自宅で受験することから
偏差値などの精度が欠けているからです。
なので私の場合、
苦手な教科をゼミでじっくりと勉強して、
得意な教科は予備校で一歩上のレベルを勉強する。
という感じで利用してました。

ちなみに実は私、Z会もやってたんです。
こちらは授業対策と言うより、
記述式の問題が出題される
難関私立大や国立大の理系の学部
を志望している人の受験対策向きだと思います。
と言うのも、Z会の理系教科は
じっくりと考えさせられる良問が多く、
より実践的だったからです。
    • good
    • 0

進研ゼミはあまりおすすめしません。



進研ゼミ、模試ってあるのですが私の場合あまり信用性の低い結果が返ってきました。

あと拘束力が強いところのほうがよいと思いますよ。
進研ゼミって拘束力なくて、要は自分でペースを作れて、予定をこなしていける人ならいいのですが、それができない人はやめたほうがいいです。

私は拘束力がないと勉強できない人間だったので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報