プロが教えるわが家の防犯対策術!

先輩方のご意見アドバイスをお願いいたします。

3歳9ヶ月男の子なのですが、夜寝るのが遅すぎてこまっています。
眠くないと言って昼寝をするのを大変嫌がり、それでも無理やり昼寝をさせた場合(1時頃から1時間程度)は大体11時ごろに寝ますが、どうしても昼寝をしなかった場合大抵夕方に眠くなり、ぐずってぐずって夕方5時や6時ごろに寝てしまいます。
その場合15分から30分で起こすようにしていますが、一度夕方に寝てしまうと夜中12時過ぎまで寝付きません。

寝かしつけは絵本を読んで添い寝ですが、基本的に夜9時には寝かせたいと思っているので夜9時から12時まで添い寝をするのはかなりキツイです。
夫が9時から10時頃に帰ってくるので、寝かしつけたあと洗い物やらアイロンかけ(下の子がおきているとできない為)をするので毎日寝るのが2時3時とかが当たり前の状態です。
なお上の子は朝は6時半に起していますし、午前中は買い物や公園などで外出で疲れさせるようにはしているのですが・・・
下の子(11ヶ月)は夜は10時くらいに寝てくれるのですが、日々就寝が遅いと怒られ泣き声で下の子が起され、下の子は目がさえてしまって夜中3時過ぎまで寝ないこともしばしば。
上の子と下の子の昼寝の時間が違うので私は昼間も仮眠することもできず、日々睡眠不足でイライラです。
どうしたら早く寝かすことができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

3歳11ヶ月と8ヶ月の息子がいます。


つい最近まで質問者さんのお宅と同じ悩みを持っていました。
こちらが昼寝をして欲しい時間(午後1時~2時ごろ)には眠くないと言って遊んでいて、夕方近くになって眠いと言って寝てしまうと起きてくるのが夜の7時頃・・・(無理やり起こすと大騒ぎなので)
そうなると、お風呂も夕飯も遅くなってしまい寝るのは11時~12時になるのが当たり前でした。
これじゃダメだ!っと、とにかく具合が悪くなければ夕方寝を絶対にさせないようにしました。
方法としては、眠くなりそうになったら好きなビデオをかけたり、オヤツでつってみたり、最終的にはお風呂に入れて目を覚まさせるというのもやってみました。
そして、夜8時半にはお布団に連れて行き一緒に寝るフリをして絵本を1冊読んでから寝るというのを習慣づけました。
明かりを消すと1分と経たないうちに眠ってくれるので、お昼寝をさせない時は寝つきが良くて助かります。
ただし、下の子も一緒に寝てくれるかは別ですが(笑)

質問者さんの場合、朝もう少し遅くまで寝かせておいてはどうでしょうか?
朝6時半起きですと、夕方眠くなってしまうのは仕方が無いかな?と思います。
朝、7時半~8時くらいに起こして、午前中外遊びをして・・・と少しずつ時間をずらしてやってみてはどうでしょう。

たいしたアドバイスは出来ないですが、頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
先月までは8時半起き(起さないで自然に起きる時間)でしたが、やはり朝遅すぎて昼寝の時間に寝ないし、来月から幼稚園だということで、6時半に起すようにしてみてました。
やはり昼寝も夕寝をさせないのが一番なんですよね・・・。確かに休日出かけたりするときには昼寝も夕寝もせず、移動中に仮眠する程度だったりするので夜も寝つきはいいです。
極力寝かさない方法でがんばってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/30 15:04

うちにも寝つきの悪い三歳の娘がいます。


NO1さんもいっていますが 起床時間をもう少し遅くしたほうがいいんじゃないでしょうか?あとうちでは、寝る前に「お本をひとつ読んだらねんねだよ」といって、本を読んだら電気を消してます。寝るまで本を読むのではなく、読む本を決めてそれを読み終えたら部屋の電気をけし「寝る時間だから」ということをやってみてはいかがでしょうか?
NO1さんと同じような内容になっちゃいましたね「(≧ロ≦)スミmセン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読書の提案ありがとうございます。寝る前は「1冊すきな本もっておいで」といって持ってこさせて呼んでいましたが、これからは「読んだら寝ようね」と約束させてからよんでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!