dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにはDIPSOとしましたが、実際には最後のOの上に^が付きます。何語なのかもよくわかりません。もしかしたら、ギリシャ語?と思ったりもしますが、違うかもしれません。ある楽譜の上に題名?みたいな感じで書かれているのですが。
1.この言葉は何語なのか。
2.どう発音するのか。
3.どういう意味なのか。を知りたいのです。
ご存知の方があられましたら是非教えて頂きたく、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

仮にギリシャ語だとすると διψω で「私は喉が渇いている」「私は渇望する」という意味です。



現代ギリシャ語では曲アクセント(^)を使わないので古典語と考えると発音は「ディプソー」。

「ディプ」までを低く、「ソー」は日本語(標準語)で「ウスターソース」の「ソー」のように「高低」のアクセントです。

現在もそのままの綴りで使われています。今のギリシャ人の発音だと「ズィプソ」(ズは英語のthis, that の語頭の子音に近い)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事を頂戴し本当に有難うございました。昨日の朝に拝見したのですが、仕事に出かける寸前だったのでメールできず、しかも泊まりの仕事になってしまったもので、お礼を申し上げたかったのに遅くなってしまいました。すみません。教えて頂いた意味であってると思います。ギリシャ語を理解できられるってすごいですね。ホント感謝です。

お礼日時:2006/04/05 19:43

#3です。

DIPSOで検索して見たらこんなサイトを見つけました。
http://www.geocities.com/dipso5/

>ある楽譜の上に題名?みたいな感じで書かれているのですが。

 当たらずとも遠からずかも...

参考URL:http://www.geocities.com/dipso5/
    • good
    • 0

ポルトガル語にはPSと言うつづりは有りません。

DIPSOと言う単語も有りません。
#2さんが提示した参考URLを覗いて見たらdisp?と有りましたので多分この綴りで探して見ました。
#2さんの提唱した「服を脱ぐ」はdespirです。
思い当たるところで dispor と言う動詞が有ります。利用する、使用すると言う意味です。母音に記号がつく言語はラテン系の言語に多く見られます。ポルトガル語、スペイン語、フランス語、イタリア語に有ったかどうか自信ないですけど。
dispor 利用する、使用する
disponho 持っている(所有している)
disponha ご利用ください、使えば?
disposto やる気でいる。

しかし disp? の様に ? で終了する動詞の状態も形容詞も有りませんので、いまどきの流行言葉の可能性も有ります。
或いは全くの見当違いでポルトガル語とは無縁かもしれません...参考にならなくてすみません。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂き有難うございました。やはりギリシャ語でした。残念ながらポルトガル語ではありませんでしたが、色々と教え下さった事、大変有難く存じました。昨日は仕事で戻れなかったので、お礼を申し上げるのが遅くなってすみませんでした。

お礼日時:2006/04/05 20:52

ポルトガル語かもしれません。



意味は、(洋服を)脱ぐです。

詳しくは下記の辞書をご覧下さい。

参考URL:http://www.ultralingua.net/index.html?text=disp% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございました。参考URLはこの後拝見します。

お礼日時:2006/04/05 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!