dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既出かと思いますが、再度質問させてください。

現物で何往復取引できますでしょうか?
1回買い→売りしたあと、もう一度買おうと
すると「売れないかもしれない」というメッセージが
表示されます(E社)。

何度も取引を重ねたい場合はやはり信用取組も
あわせて売買した方がよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

補足の仕方がわからないので新たに書きます。


信用取引をしなくても一株なら問題ないですよ。
Eトレード証券だと同一銘柄を売買すると売れる場合でも
必ず表示されます。
差金をしらずに売買してしまい、問い合わせをする人が少なくないからだと思います。
信用は借金ですから、だめだという認識で現物だけをやるのは
間違いでない考えだと思います。
500万のなかで20万を何回(何株)取引できるかよく踏まえたうえで売買なされば問題ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ようやく心の支えが降りた感じです。これでいままでかなり買いたい株を買わなかったのでわざわざ上がりそうにもない株にまで手を出して失敗してました。安心して1株で利益を積み上げていけそうです。

お礼日時:2006/04/10 23:55

余力500万円なら20万円×1株を一日25往復できます。


もしくは20万円×25株を一日1往復です。

仮の話ですが、500万円の余力で400万円の株を買う場合には一日1往復しかできません。

つまり、資金がダブってはダメだという意味です。

400万円の株を買って、それを売った代金400万円をもう一度同じ銘柄には使えません。同じ銘柄に使えるのは500-400=100万円分のみとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そういうことだったんですか。知らなかったので複数の銘柄に手を出し見えない損失を出していました。1銘柄で確実に勝つことができそうです。

お礼日時:2006/04/10 23:56

どこの会社でも、現物取引は差金決済禁止です。



買付余力を数倍用意すれば、それだけの回数できます。信用を利用するのも方法になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
買付余力は500万あり、20万円の株を1株売買していますが、やはり信用を利用しなければいけないでしょうか?

ただ、デイトレなので信用を利用しても多く影響はないのですが・・・。信用=ダメ、という考えがありまして。問題ないのかも?

お礼日時:2006/04/10 19:36

同じ銘柄を複数回取引きするとその表示がでます。


差金決済というものです。
A社の株を売ったときの代金はその日のうちに同じA社を買う
ための資金としては使えません。
銘柄が別ならいけます
同じ銘柄ばかりを何度も取引きしたい場合は
信用(取組?ではなく売買では?)も使えば回数は増やすことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
買付余力は500万あり、20万円の株を1株売買していますが、やはり信用を利用しなければいけないでしょうか?

ただ、デイトレなので信用を利用しても多く影響はないのですが・・・。信用=ダメ、という考えがありまして。問題ないのかも?

お礼日時:2006/04/10 19:36

同一銘柄ですと差金決済に引っかかるのでは?


お使いの証券会社のヘルプで差金決済について調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
買付余力は500万あり、20万円の株を1株売買していますが、やはり信用を利用しなければいけないでしょうか?

ただ、デイトレなので信用を利用しても多く影響はないのですが・・・。信用=ダメ、という考えがありまして。問題ないのかも?

お礼日時:2006/04/10 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!