dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員寮の家賃が月あたり500円値下げしてもらい、敷金(家賃3ヶ月分)差額の1,500円が帰ってきました。経理伝票の仕訳はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

敷金を支払ったときに、固定資産の「敷金」「差入保証金」などで、処理していると思いますから、その勘定科目で受け入れます。



「敷金」で処理していれば

現金 1500 敷金 1500
となります。
    • good
    • 0

敷金を納めたときの科目が「敷金」であれば



現金1500円 敷金1500円

で、よろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!