これ何て呼びますか Part2

ZZR1100に乗っていますが、
停車した際足を着いた所にオイルがこぼれていて滑って立ちごけしてしまいました。
(お笑いコントのネタでありそうですが・・・)
頑張って起こそうとしましたが、びくともせず見かねた前後の車の人が手伝ってくれました。
400に乗ってたときは簡単に起こせたのに1100では全くうごかなっかたので凹んでます。
起こし方のコツなんかありますか?
条件は晴天、路面上砂っぽい、ガソリン満タン、坂道、路肩側傾斜あり。

A 回答 (14件中1~10件)

ZZR1100乗ってました。


立ちゴケしたこともあります。(夜間真っ暗な凸凹路面でサイドスタンドが完全に出てなかった)

重いバイクではありますが通常の体格の男性であれば起こすことは難しくないと思います。
自分が考えるにコツは
・荷物を積んでいるならおろす
・シート下のハンドルとタンク下かフレームを掴んで、膝を屈伸させるように体勢を作り...
・まずタイヤが接地するまで持ち上げる
ここまでは難しくないでしょう。次に
・「上に持ち上げる」のではなく膝を使って身体全体が「前方45度に伸び上がるよう」なイメージです。タイヤを地面に食い込ませるイメージとでも言いますか。腕の力だけじゃ絶対無理。
また
・ためらわずに一気に一発勝負で起こす/火事場の馬鹿力
もコツです。何回も失敗して持ち上げていると筋肉が疲れてしまって持ち上がるモノも持ち上がりません。

これで起こすと、たぶん腕の筋肉が死んで翌日は筋肉痛でしょうけど。
もちろん周囲に人がいれば手助けを頼むのも方法の一つです。

幸運を祈る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知り合いでZZ-R1100に乗ってる人が、立ちごけで起こす際に勢い余って反対側に倒した事があります。
これも悲惨ですね。
力尽きた後に「またかよ~」な感じで。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 12:52

こんにちは、#2です。


皆さんから良い回答を貰えてるようなので追加質問についてのみで(^^;

「月子ちゃん」と言うのは「風します?」と言う4コマ漫画のバイク乗りの女性主人公のことです。皆にカメと呼ばれたり、死に神に付きまとわれたり・・・いわゆるドジキャラなのですがそこが愛らしいんです(笑)

今日バイク屋に行ってその話で盛り上がりました。
有り難うございました。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくイメージが湧きました。リアルタイムで見た事ははないですが。
憎めないキャラって感じですね。

沢山のご回答ありがとうございました。
今度こけた時は、皆さんから頂いたコツを思い出して起こしたい思います。
その時がくる事の無い様に祈りながら・・・
バイクシーズン到来ですので、事故らずに楽しんでください。
この場を借りてお礼申し上げます。

GAOGAOGAOGAO

お礼日時:2006/04/18 13:00

こんばんは。


私もZZ-R1100に乗っています。
私も似た様な経験があるのですがこけた事に焦ったり、廻りの目を気にした為急いで起こそうとしてのではないですか?
アメリカンバイクならいくら重くても重心が低いので原付みたいに跨ったまま起こす事が可能ですが、
ZZRガソリン満タンだと重心が高い上に350キロ近くあるので大変です。
でも、落着いて起こせば簡単ですよ。
急いで連続にトライせず一回一回気合を入れてトライしましょう!
力の入り方が悪いとビクともしません。
初めてこかした時は10秒くらい起こせませんでした。
ちなみに右左どちらにこかしたのでしょうか。
左側ならシートカウルの所に金属製の手を掛ける所があるのでそことハンドルを使います。
右側にはそれがないので私ならサイドスタンドを立ててハンドルとフレームを持って起こします。
取り合えず左右の手が遠すぎない様に持てば力が入りやすいですよ。
逆に遠いと無駄に力が要ります。(ハンドルとグラブバーとか。)

あと、質問とは関係無いですがハンドルは曲がったりしませんでしたか?
ZZRの純正ハンドルは少しでもイン側に曲がるとタンクに当ってしまうのでタンクに傷が付いてしまいますよ。
タンクに当ると車検も通らないはずです。
一度確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにビクともしませんでした。
それに焦り、更にビクともしなくなりました。(笑)

左に「ガッシャン!!!」っというこかし方ではなく、置くようなこかし方でしたので被害はカウルの擦り傷だけでした。
それでも結構凹みましたけどね。(精神的に)
こけたのと、起こせなっかった理由で・・・
帰りは何事も無かった様に帰れたので、幸いでした。
ZZ-R1100は自分の重みで、レバーやステップが曲がるというのを聞いてましたので。

お礼日時:2006/04/18 12:39

はじめまして。


色々な意見が出てますが基本的に起こせないバイクは
乗らないことですね。

免許をお持ちならお分かりだと思いますが免許を取りに行かれた時に初め何を習いましたか?
勿論取り回し、引き起こしだと思います。

貴方のお礼の言葉を見ているとリッタバイク倒した事あります?とか重いですよとかあたり前のことですよ。それを乗る資格を持ってるということは最低限のことは出来ないといろいろな人に迷惑を掛けます。
速やかに転倒したバイクを起こさないと交通の妨げになったりしますので。

一応私はリッターバイクを3台所有しております。
車種はハーレーのFLH。隼。V-MAXです。
運がいいことに譲り受けたバイクばかりですが登録前に
自分で引き起こしをしてみて出来ると確信した上でナンバーを貰ってます。

転倒で焦っている場合は反対に倒すくらいの気持ちで持ち上げれば大体持ち上がりますよ。
右の転倒ならサイドスタンドを立てて思いっきり上げれば問題なくおきます。スタンドが立ってる分それ以上の転倒は無いですから安心して引き上げてください。

焦らず事故に気をつけてバイクライフを楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、周りに迷惑を掛けました。
ZZR1100購入する際、これは起こせないな~と思いましたが
前から憧れていたバイクでしたので勢いで買ってしまいました。
jun18188818様の言われるように自分で解決できるようにしていきたいです。

お礼日時:2006/04/18 11:34

E-1077さんハーレーは重いけどはるかに起こしやすいですよ。


GAOGAOGAOGAOさん確かにZZR1100はハンドルがタンクにメリ込んでる感じで起こしにくそうですね、手をかける場所も余り無いですし。
教習車とは全く違うと思います。

左にこけたならハンドルを右に切り下側になっているハンドルに両手を掛けて腕は伸ばした状態で体全体で起こせば何とかなるかと、、、
『大根を抜く様な感じ』と言えば良いですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにありがとうございます。
ZZR1100は手を掛ける場所がグラブバーしかありません。
出っ張ったシートカウルを持つのもどうかと思いますし。

なんとなくイメージが湧きました。
「こけたら大根」と覚えておきます。
車の様に一筋縄では行かないところが、バイクの面白いところですね~ 悩み甲斐があります。

お礼日時:2006/04/17 00:31

パニアケースを取り付けるのはどうですか。


倒れてもケースが浮いている分、起こしやすいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バンパー代わりにパニアですか?
贅沢な選択ですね。
すり抜けで、別の問題が出てきそうです。

お礼日時:2006/04/16 20:59

こん**は



 元ZZR1100D乗りです。
 私も子供の飛び出しで転けた時、起こそうとしても起きませんでしたねぇ^^;

 今はオフロードバイク専門になりましたが
 転けた時って100kgちょっとのオフロードバイクを起こすのも大変です。
 転けたときの精神的ショックと焦りで普段なら簡単な物も出来なくなるのだと思いますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的な懐の深さが倒した時に露骨にでるって感じですね。
私は浅めです・・・

お礼日時:2006/04/16 21:02

 #4です。


 今乗ってます。
 いわゆる・・・ハーレーですけど・・・。重いですよ^^;
 去年まで乗ってました。けど・・さすがに冬は寒いし。春まで休業中!
 なので、最近マジでサイドをつけようかと旦那と相談中です。
 一応女やってますんで・・・超!厳しいです。なのでこけないように必死ですけど・・^^;
 どうせこけると「おばさんが乗るなよ~」とか突っ込まれますし。

 「風します?」だっけ?
 あれは・・バイク乗りのバイブル!(大嘘^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーレーは何処に行っても目立ちますので、こけると更に目立ちますね。
サイドってサイドカーのことですよね?(絶対こけない!?)
ハレーのサイドカーは渋すぎ。
特にウエアも決め々で走ってるのを見ると、いつかはと思いますがハーレーが似合う年ではないので・・・
しばらくは国産車でこけない練習しておきます。

お礼日時:2006/04/16 21:09

#2です~



はじめに・・・#4さんの「月子ちゃん」に馬鹿ウケしました(笑

それはさておき動揺しない方法は「転けた!よし、起こすぞ!」と一呼吸置きます。
「うんせうんせ」と頑張らないで一回深呼吸・・・「せーの!」
で一気に引き起こせますよ^^
実はバイクの重さなんてあんまり関係なかったりします。
バファリンの半分は優しさですがバイクの重さの半分は地面が引き受けてくれます。

私はV-MAXで一回だけたちゴケしたときは・・・
まるでスローモーションのように(下から押し上げようとしていたので)倒れてゆきチェンジレバーだけぐんにゃりと曲がりました(^^;
すげーショックでしたががっかりしてても仕方ないので「せーの!」で片手で持ち上げました(笑
ちなみに私は剛力ではありません^^;
片手で上げるのはオススメしませんが、何事も「気合い」と「コツ」です。
慌てていたら気合いは入りませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまだに「月子ちゃん」が分りません。別で質問した方がいいでしょうか?(笑)

「バファリンの半分は優しさですがバイクの重さの半分は地面が引き受けてくれます。」
面白いですね。ネタ帳に書き込んでおきます。

私も倒れている瞬間スローモーションでした。何も出来ませんでしたが・・・
凹んでも立ち直りを早くすればいいですね。

お礼日時:2006/04/16 21:16

悲惨ですね・・・。


幸い私は、立ちゴケの経験はありません(握りゴケはあります)。

心配しなくてもいいですよ。
あなたの言うとおり、教習所のバイクは「750cc」しかも、倒れたとき完全に接地しないように「ガード」がついていますからね。
排気量はもちろん、形も重さも段違いですから。

さて、起こす方法は他の方も言われているとおり、「腰を使う」ことが重要です。
秘密の方法を伝授します。
転けたら・・・・足でも手でも「もの凄く痛いふり」をする。そうすれば、周りの人に手伝ってもらっても恥ずかしくありません。
自分のバイクを倒して、起こす練習をしようと考えないで下さい。
たとえ、それが芝生の上でも、キズが付きます。
また、ガソリンやオイルが漏れて、別の人が立ちゴケしますよ(笑)。
なお、ガソリンを抜いて練習しても、軽くなってしまうので、練習の意味がありません。

転けない練習をしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

路面にオイルがあったのは誰かが引起しの練習跡だったのかもしれませんな。(笑)
同情を誘って起こしてもらうってのもいいですね!
ケース倍ケースで秘密の方法も使ってみます。
伝授ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報