dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日もネット証券は芳しくありません。野村HDのジョインベスト証券が5月に開業されますが Holdか一度切ろうか迷っています。Eトレの今後の見通しを聞かせてください。今のところ含み益ですが…。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

22万円で含み益の状態ならば、迷わず長期ホールドと考えます。



8701は、勝ち組ネット専業証券と考えます。
現状の22万をさらに割り込む可能性はあります、最大のリスクは、『信用取引全面規制強化』と考えます。
と言っても、信用取引金利の特例措置を外し、元の状態に戻すだけですが。
野村のネット進出は、既存会社には脅威ですが、業界再編を加速する火種になると考えています。
ネット専業証券の未来予測でごわすが、顧客の獲得ペースはダウンし、手数料の引き下げ競争は一旦激化するが、やがて、サービス・取り扱い商品の品揃え等、手数料以外の事に競争の視点が移行すると考えます。
風説の流布ではなく、未来予測でごわすが、ジョインベストとEトレの合併、ダントツのネット証券が登場するような夢^^を見ますが・・・
余談でごわすが、野村HDは、ネーミングに失敗したと連日連夜後悔していると思いますよ。
許されないネーミングでごわす=ジョイン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
お元気でいらしゃいましたか?
パンやさんも覗けなくなって寂しさを感じておりましたので ご回答いただいてたいへんうれしいです。
いつもお世話になりありがとうございます。
と言っても 私の質問にご回答いただくのは3回目ですが (2月くらいまでは)いつも いつも 迷える子羊さんの道しるべのご回答を読ませていただいていたもので とても身近に感じておりました。
 私にとってそれらの回答はお金では買えない最高の教典です 機会があれば お礼を申しあげたいと常々思っていました。数々の質問にお答えいただき 心より感謝しております。改めましていつも ありがとうございます。syokupannさんの長い投資期間の中での苦い経験やどんな相場にも対応した実践の上に成り立つ親切丁寧なご回答は 市販の本とは比べ物にならないほど判りやすく納得できるものです。大変参考になり プリントアウトをして迷ったときは読み返しております。
 そして 初心者は「浮気せず 見守る」も実践しております。お蔭様で退場することなく半年が過ぎました。
 私も「目が痛い」を実感するようになりました。(ひょっとしてsannsyokupannさんより年上?かも…)

本題に戻ります。
 わたしもジョインのネーミングには たいそう違和感を感じておりました。

『信用取引全面規制強化』知りませんでした。調べます

Eトレは株を始めた頃に買い 順調にLBショック前には2倍強になり 日々笑っていましたが 欲をかき売りそびれ その上 野村のニュースで迷いが出てきました。
 今後ともよろしくおねがいします。

お礼日時:2006/04/19 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!