dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書の書き方でお聞きします。

あて先(受取人)を書くところで、
「株式会社○○ △△本部□□部○○様」と書くところで、
(1)1行で書けない場合は2行にしても失礼ではないでしょうか?
(2)受取り人が2人書かれている場合は「○○・△△様」と書いてもよろしいのでしょうか?
(3)大学専用の封筒で送る場合、封筒の下の方に封入しているものとして履歴書に○をしていますが、注意書きでさらに「履歴書在中」と赤で書いておいたほうがより丁寧になるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

(1)一行で書ききれない場合には、2行にわたっても失礼はないと思います。


(2)受取人が二人の場合には、
○○様
△△様
のように2行にして書き、連名にされれば構わないと思います。
(片方の敬称を略さないようにしてください)
(3)企業の場合、様々なところから書類が来るため、
「履歴書在中」と朱書きにされたほうが宜しいと思います。
(○印をつけるだけでは目立ちません)

なお、履歴書が行方不明にならないように、少なくとも簡易書留で送られたほうが郵便事故等が起こった際追跡が可能になりますので、普通郵便では送らないほうが無難だと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/23 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!