
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は単気筒バッテリーレス派です。
1年に何日ものらないので、バッテリの保守が大変だからです。
すなわちセル付でないバイクばかりです。
バッテリなしでちょっとだけ困るのは、ニュートラルランプなしで、ビッグシングルを始動しなければならないということです。
ちょっと不安な部分もありますがエンジンがかかってしまえば一緒です。
一台だけ、セルのバイクがありますが、当然キックで始動してます。
誤解されているかもしれませんのでいっておきますと、
この手のバイクはフライフォイルマグネット点火といってボッシュが開発したときは普通の人が買えないような高価なものだったらしいですが、今では一番安いバイクについており、点火系とバッテリはなんらつながりはありません。どうしてもエンジンがかからないときは、ややこしいものは全部はずせば、簡単にかかるかも。
No.6
- 回答日時:
私の乗っているバイクはキック始動のみです。
買ってから数年でバッテリーがダメになったのでそれ以来バッテリーレスです。
他の回答者さんが触れているとおり、信号待ちなどではウインカーの点滅がかなり弱々しくなってしまいます。
電流を少しでも安定させようと4700μFの電解コンデンサを4個ほどバッテリーの代わりに取り付けて見たものの、あまり変わりませんね。
ただし、走行中であればまったく問題ありません。
新しいバッテリーに交換してもやがてダメになるし、処分も有料ですから・・・。
友人は、「発電機がパンクするゾ!」などと脅すのですが、5年ほどこの状態で毎日乗ってますが全然問題なしです。
お勧めというほどのことでもありませんが。
No.5
- 回答日時:
セルとキックペダル付きのバイクをエンジンスタートさせる時、バッテリーが上がっていてもキックでエンジンをかける事は可能です。
バッテリーはセルを回したりライトやストップランプやウインカー等を安定させる為にある物です。
No.3
- 回答日時:
セルのついているバイクをキック始動するひとはほとんど居ません、バッテリーが弱った時くらいにしか使わないでしょう。
バイクを倒してしまったりするとキャブレター内のガソリンがこぼれて再始動に手間取ります、素人はそのときにあわててセルモーターを回しまくるのでバッテリーはすぐにあがってしまいます、そんなときでもキャブレター内にガソリンが回復したのにバッテリーがあがって始動できなくなるのを防ぐためにキックがあれば助かります。質問者さんの言うようにキック始動のみのバイクの場合はバッテリーの無いものもあります、ただしバッテリーの無い回路は交流電流の回路なのでウィンカーの点滅が不安定だったりホーンの音量が低かったりと、いろいろ不都合な場合が起きてきますそういうわけで直流回路(バッテリーあり)が主流なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか? 8 2022/05/19 16:04
- カスタマイズ(バイク) ,ジャイロXに乗ってます。乗る頻度が年、数回で乗る度にバッテリーが上がってて、キックでエンジンをスタ 3 2022/05/06 06:08
- 国産バイク アドレス125ccに乗っています。スタートスイッチではエンジンが、かからなくなり、キックでエンジンを 7 2023/06/19 17:49
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーを新品に交換したのにセルの回り方に勢いがない 3 2022/05/23 12:26
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- 中古バイク バリオスで、以前にセルが回らなくなりヒューズとバッテリー交換しました ですが、またセルが回らなくなり 2 2022/09/20 20:16
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリー交換ショート 2 2022/09/02 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SR400 キーONで電気つかない
-
原付のエンジンがかかりません
-
バッテリー
-
キックペダル付きバイクのバッ...
-
なぜ押しがけでエンジンがかか...
-
冷間時の始動
-
GPZ900Rのアーシングセット
-
押しがけで何故プラグがスパー...
-
プラグがガソリンまみれ
-
セルがかかりづらいです
-
この現象っていったい!?
-
バイクを購入した翌日セルから...
-
rz250r
-
スクーターのエンジンが全くか...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SR400 キーONで電気つかない
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
なぜ押しがけでエンジンがかか...
-
キックペダル付きバイクのバッ...
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
バイクって頻繁にエンジン切っ...
-
バイクに一ヶ月以上乗らなかっ...
-
押しがけで何故プラグがスパー...
-
原付スクーターのキック始動と...
-
スポーツスター883 エンジンが...
-
FTRの(新品)バッテリーが上が...
-
NSR250 (MC28型)のエンジンが...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
CB400SF始動不良
-
エンジンとバッテリーの違い
-
車のバッテリーが上がり、持っ...
-
車内のルームランプを一晩つけ...
-
走行中に止まってしまいました
-
X4 SC38 エンジンかからない
-
BJ JOGのエンジンが掛かりません。
おすすめ情報