dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。売りたて新築建設予定で、キッチンについて迷っています。
 ミカドのレシタの人造大理石(ポリエステル系)が標準仕様でついているのですが、手入れの面でステンレスに変更するか迷っています。
 売りたてなので、変更しても安くはならないかも知れませんが、参考に人造大理石とステンレスの値段の違いを教えてください。
 もし、ステンレスから人造大理石に変更された方などいらっしゃいましたら、意見お願いいたします。

A 回答 (1件)

新築1年で、ミカドのレシタです。



レシタのステンレスが標準仕様で人造大理石へ変更しました。
人造大理石はオプションでポリエステル系は+3万円、アクリル系は+6万円でした。

いろいろとネットで調べ、ショールームに足を運び、アクリル系人造大理石+6万円で選択しました。

手入れの面は、ステンレスも人造大理石もそんなに変らないのではないですか?

業者は、標準仕様品を大量仕入れするのでステンレスに変更しても安くはならないかも知れませんね。

GWにショールームへ行き、現物を見て納得いくカウンタートップを選択してするのがよいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!