dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の件ですが、例えば20日が請求書の締日で、請求書の日付も20日付けとします。

請求相手の支払いが25日とします。実際請求相手に請求書が届くのは末日とする場合、25日支払われた金額を前月残として請求書に記載すべきでしょうか?
もしくは請求書が相手先に届いた時には既に支払いの確認が取れている場合は載せないほうが良いのでしょうか?

アドバイス、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>請求書が相手先に届いた時には既に支払いの確認が取れている場合は…



「請求書の日付も20日付けとします」とのことですから、当然に前月残として載せておかねばなりません。

ただ、請求書がワープロ等で書かれているとして、手書きで
「うち、前月残は 4/25入金済みです」
などとメモ書きしておけば親切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

納品書や請求書を発行するソフトを使わないで請求書を発行するためどうしたものかと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/25 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!