プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学四年の女子で、就職活動の真っ最中です。

今までいろいろな企業の会社説明会に参加して面接なども何社か受けたのですが、一次面接でことごとく落ちています。

その原因は熱意が足りないからだと思っています。まだ働く意欲が出ないんです。やる気がないというか。それと、やりたいことが他にあるということも原因だと思います。しかしその仕事は生活の安定性に欠けるため、一度ちゃんとした会社で正社員として働いてからにしなさいと親に言われました。でもその仕事以外の仕事をしても、辛い気持ちで生活することになる気がして…。

何が言いたいのか自分でも整理できていません。できればどなたか、アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

どんな仕事がしたいんですか?


一人暮らしをしてその仕事をやって生活していけるならやってもいいんじゃないですか?やればいいんですよ。安定性って何の安定性に欠けるんですか?

でも、やる前に親の意見はよく聞いたほうがいいですよ。親に限らず、自分より長く生きている人生の先輩方は様々な経験をつんでいます。自分なんかよりよっぽどいろいろなことを経験しています。その体験談を元に色々なことを教えてくれます。

貴方のご両親がなぜちゃんとした会社で正社員として働いてからにしなさいというのか、それをもっと聞いてみればいいんじゃないですか?ただ親がだめっていうから辞めるとか、親にはむかうとか・・そういうレベルの低いことをせず、何でそう思うのかをもっと聞き、そして、自分もある程度の計画性を持ち、こうしていきたいと話せばいいじゃないですか?そうすれば、きっとわかってくれます。だって、自分を生んでくれた人なんですから。

親は自分のことを誰よりもわかってくれる人だと思います。友達より彼氏彼女よりずっとわかってくれる人だと思います。だから、納得いくまで話をすればいいじゃないですか。

と、えらそうなことを書いてみましたが、少しでも参考になれば幸いです。えらそうなことを書いてごめんなさい。

でも、30分くらいかけて悩んで書いた回答なので読んでいただけるとうれしいです 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んで考えてくれたなんて嬉しいです^-^*
ありがとうございます♪

アドバイス参考になりました!!
親に反対されたことに実は結構ムカついていて、何もわかってくれない…と正直がっかりしていました。でも、kenken0さんのアドバイスを読んで、話し合いや気持ちのぶつけ合いが足りなかったと気づきました。もっといろいろ教えてもらおうと思います。それから、自分の熱意をもっと伝えようと思います!!前に進めそうです。ありがとうございました!!

ちなみに安定性に欠けるというのは、お客さんが毎月一定量(食べていけるくらい)来てくれるという保証がないという意味です。

お礼日時:2006/04/28 03:49

もうお考えがまとまったようですが・・


4年前の私かと思いましたので思わず書き込ませていただきます!

私の場合は、卒業後就職せずアルバイトしながら「やりたいこと」に走りました。
結果、とてもやりたかったことなのに1ヶ月で辞めてしまいました。生活の安定性に欠けることがどんなに辛いか分かったんです。もちろん、それでもやっている人はやっていますので、私は熱意が足りなかったのかもしれません。
けど、私はお金がとっても欲しい人間なんだ、ということが、悲しいかな、よく分かりました。

よく分かったのはいいのですが、新卒で出遅れると就職はかなり厳しかったです。同い年の友人達に比べても未だに出遅れてると思います。早く追い越したいです・・。

質問者さまは、あきらめきれないなら経験してみるのもアリかもしれません。経験してみないと分からないこともあります。しかし、その道に進まない決心をした場合、そのあとが大変ですよ!!私みたいになりますよ(笑)

今一次で落ち続けているとのことですが、志望会社のどこか光るところを見つけて、そこを思いっきり好きになってみてはどうでしょうか。
最初はしっくりこないかもしれませんが、それでもいいと思います。
私の場合はそうして、大学4年のとき唯一1社だけ内定がとれました。行かなかったわけですが(^_^;)

参考になったらうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
どの会社でもいいので内定がほしい状況です。でも、こんな気持ちではどこも取ってはくれなくて…当たり前ですよね。
少しでも働きたい!と思えた企業を思いっきり好きになり、その一社一社を大事にして行きたいと思います。
ありがとうございました!!前向きに頑張ります!!

お礼日時:2006/05/12 11:20

私も大学生の時、あなたと同じように考えていました。


そして、やはり周囲の勧めもあって就職して2年間、我慢して働きましたがその時の経験が自分のために役立ったかどうかは?ですね…。
ご質問者さまの「やりたいこと」というのがどういった類のことなのかわかりませんが、自分のやりたいことに近い職種、少しでも今後に役立つ業界で働くことがいちばんだと思いますけど。
まったく興味のない業界や会社に入っても続かないだろうし、お互いにとって不幸だと思います。また、どういう業種なら自分が興味をもてるのか、自分のやりたいことに近付けるのか情報を集めてもう1度研究し直してみてはどうですか。
さらに、その「やりたいこと」に向かって今、具体的に何か努力されているのでしょうか。「やりたい」と思っているだけで何もアクションを起こしていないのであれば、残念ながら就職したくないがための現実逃避と思われても仕方がないと思います。
逆に、すでに動きだしていて少しずつお客さんがついてきてくれるとか、パーフェクトではないにしても結果が出ているのであれば就職せずにその道に…という線もありだとは思いますが。
私の知り合いに1度も就職せずにネットSHOPなどをやって成功し、それで著書まで出している人がいます。彼女は特に世間知らずというわけでもなく、ビジネスの話もきちんとできるふつうの人ですよ。
今の時代、そういう人もいるので「なにがなんでも就職しなければ…」とは思いませんが、「きちんとした社会経験が1度もない」ということはやはりこの先、「雇われて働く」という可能性が出てくるのであれば充分マイナスポイントになり得ますのでよく考えて、後悔のない道を選ばれることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この質問に対して私自身よく考えてみました。その中で、就職するのが最善の道だという考えに達しました。ですが、mammothさんの言っておられる様に何年かで辞めてしまうのなら最初からやらない方がマシだと思います。なので、具体的な目標を持って働くことにします。のちに辞めることになると思いますが、胸を張って辞められるよう充実した日々を過ごすよう努力します。

mammothさんを含め、皆さんのアドバイスをよく参考にしながら、もう少し考えたいと思います。回答ありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/08 01:07

>私でも就職できるでしょうか?


>嘘をついて演技してでも会社に入るべきでしょうか?

あなたはまだ若く、女性ということで少々甘えがあるのかもしれません。
社会人になるということはある意味「独立した生計を立てる」ということです。

私でも就職できるか?との問いに対して逆に聞きたいです。就職しない場合は親に頼って生き続けるのですか?では親が先に居なくなったらどうなるのでしょう?

演技してでも会社に入るべきか?別に演技など不要だと思います。ただし、上記に戻ります。その場合就職出来ないとしたら親に頼るのか?

少々厳しい回答となりましたが、補足で頂いたあなたのご質問というのは、「それは勝手で良いですよ。しかし最終的にはどうするつもりなのでしょう?」ということです。

今のご時世、親に頼って生きている人が多いですよね。別にそれを完全否定する気もないです。親子であれば共に支え合うことは悪くない。
しかし本来社会人になるというのは、今まで育ててくれた親から自立して生活していけるだけの基盤を作っていくことだと私は思っています。結婚にしてもそうです。

そういう意味で「では最終的にあなたはどうするのか?」という答えを持たずに、補足にあるご質問をされたとしたら、単に甘いだけだと思います。前提にある感覚が違いすぎて私にはアドバイス出来ません。

(やりたく無いことをして生きるよりは、餓え死にする方を選択する、と言うならば別ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
intheforestさんの回答を読んで、自分の甘さに気づきました。何とかなるだろうと安易に考えていました。でも、そんな保証どこにもありませんもんね。このまま自分の考えを通して生きて行ってたら…と考えると怖くなります。生きて行けなくなるということですから。

何とかして就職先を見つけ出そうと思います。夢を叶えるためにも。
intheforestさんは人生というものを十分に考えていて尊敬してしまいました。もっと自分の人生についてよく考えていきたいと思います。
良きアドバイスをありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/08 00:57

こんばんは。



私は、やりたいことがあるなら死に物狂いで、自分で責任をもってやるなら良いと思います。
一番悪いのは、中途半端だと思います。
それが現実となって、実際に一次で落ちてしまうんでしょうね・・・。(きつかったごめんなさい)

戸惑いや支障を感じながら就職しても、続かないのがオチです。本当ですよ、そういう新人がいますから・・・実際。なので、きつい表現になりますが、
No.2さんのおっしゃることは本当だと思います。
安定性にかけるとか、そういう事って本当にやりたいと思ったら関係ないとも思いますよ。
だけど、ご両親の言うようにそういう「現実」があるのも事実です。しかし、今の貴方はどっちつかずで、
どっちもやる自信がない、という感じなのではないでしょうか??周囲の意見ばかり聞いてるとそうなってしまいます。答えになってないかもしれませんが、
就職するにせよ、しないにせよ、甘えは捨てましょう。目的意識がないと、就職しても何も変わらないと思います。自分のやりたい道を選ぶにせよ、生半可な思いじゃ何も実現しません。自分の身を粉にして、本当にシビアに考えないとお客様が来たりとかは特に難しいと思いますよ。

本気になったら、その夢に関してももっと動いてるんじゃないのかなっていうのが本音です。
悩む前にどうしても衝動がとまらなくて、相談もきっと「両親を納得させたいけどできない」とか、「納得してもらえないけれどやりたい」とかなのでは??とも思います。

以上、推測の部分もありますが、私なりの回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えばかりでした。皆さんの回答を参考にいろいろ考え、就職という道を選ぶことに決めました。目標を持って取り組み、自分が本当にやりたいことを叶えるための準備をします。

良いアドバイスをありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/08 01:10

>しかしその仕事は生活の安定性に欠けるため



というのは自分で独立開業するような仕事なのでしょうか?
ある程度経験を積んだ社会人が自分の中で「コレはいける!」と思ってトライしても、成功する人の割合なんてごくわずかです。
自分の中でまだ半信半疑である仕事であれば、恐らく今すぐ取り組んでも上手くはいかないでしょう。

ご両親様の言うように、
>一度ちゃんとした会社で正社員として働いてからにしなさい

こちらを支持します。少し厳しいこと書きますが、就職活動中で特にコレという志望もない。しかし自分の進路は何とかしなければならない。そういう状況下に置かれますと、もやっとした夢のような理想に目が行きがちになります。一種の逃げであり、現実逃避とも言えます。

例えはかなり悪いですけど、普段読みもしない漫画をテスト期間中になると無闇に読み続けてしまう感覚です(謎)

まず正社員として社会に出て、一生懸命仕事をしてみることです。仕事とは、社会人とは、という経験を積んでみることで、もう少し広い視野であなたのやりたいことを見ることが出来ると思います。

就職活動中というのは色々と悩むものです。自分の進路について、自分の人生について、そういうものを真剣に考えられる時間ってそういう節目じゃないとあまり無いんですよね。
ですから、思い切り悩み考え、自分自身と向き合ってください。

仮に今すぐトライして成功するよりも、社会人の経験を色々と積んでからトライした方が、より大きな成功になる可能性は高いです。

この回答への補足

お礼を書いたあとで申し訳ないのですが、私でも就職できるでしょうか?質問にも書いたとおり、意欲がないため雇ってくれる会社がありません。その場合、嘘をついて演技してでも会社に入るべきでしょうか?そうするべきだという意見でもかまいません。返事をお願いします。

補足日時:2006/05/03 00:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事(?)が遅くなって申し訳ありません。
独立開業をしたいというわけではないのですが、ある程度経験をつんだ方でも成功しない人が多いということに驚きました。みんなうまく行っていると思ってました(笑)考え方が安易ですよね^^;

何も社会のことをわかってない状態でいきなり飛び出すことの危険性を強く感じました。自分への戒めになったという感じです。いろんな意見を見て、自分の考え方の甘さを実感しています。まだ時間はあるので、じっくり考えようと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/02 18:43

少し辛口かもしれませんが、正直なことを書かせてもらいます。



一度正社員として働いてから、というご両親の意見も正しいのですが、雇う側としては、入社して3年以内で辞められるならば、むしろ入社して欲しくはないです。
私は新人教育をすることが多いですけれど、新入社員を教育するのには、本当に人件費がかかります。
そして、入社して3年程度経たなければ、本当の意味で一社員として会社に貢献している、というレベルにはなかなかなれません。
ですから、ご自身がおっしゃられるように「熱意が足りない」ということや、おそらく面接官があなたの「働く意欲がない」という部分を察してお断りをしているのでしょう。
私は入社して以来同じ会社で10年働いていますが、他にしたい仕事を持っていた同期は、入社して1年以内に辞めてしまっていますし、働く意欲のない人も、やはり1年以内で辞めてしまっています。
そういうのは会社側にとっても損ですが、ご自身にとっても損ですよ?
したくもない仕事をするのですから、はっきりいって、ご自身の精神的負担や不満はそうとうな物でしょう。そして、やる気の無さを受け取ってしまう周囲や上司にはそれなりの扱いをされ、余計にストレスになると思います。
辛い気持ちで生活、とご自身で感じているようですけど、本当に辛いと思いますし、まず耐えられないのでは?結局短い期間で辞めてしまう結果になると思います。それ以前に、あなたよりも先輩となる、上司や仕事を教えてくれる方々にも失礼でしょう。けっこうわかってしまうものですよ?「私はこんな仕事をしたいわけじゃない」という気持ちは、態度ややる気というものになって、周囲の人に気取られやすいですから。
ご両親が揃っていて同居させてもらえるならば、多少の生活の安定が期待できるのですし、ご両親の言うことに多少は従いつつも、十分話し合ってしたい仕事をさせてもらうべきだと思います。

もしくは、一度は就職、ですが、それに目標をつければいいのではないのでしょうか?
私の知り合いには、漫画家になりたいという夢を持っている人がいまして、その人は就職後5年間の間がんばって働き、お金を溜めて、その資金を持って単身上京し、現在漫画家になるための勉強をしています。
本当にしたいことであれば、何年たってからでも、チャレンジしますし、また、そうやって準備期間を置いてまでがんばるのならば、ご両親だってあなたの本気を察して応援してくださるのではないでしょうか?
それから、現在の状況を引きずり就職できなかった場合。
一度就職するならば、自衛隊もいいと思います。2年間をがんばれれば、後の再就職がしやすい、ということを聞きました(自衛隊勤務中の友人と自衛隊から転職してきた人からの話)ただし、2年間以上働けたら、です。途中で辞めてしまうならば意味はありません。

今はいろいろ不安定な時期で精神的にも落ち着けてないのでしょう。
けれど一度就職して短期間で辞めてしまうと、それこそ次の就職時に「雇ってもすぐ辞められてしまう」という印象からなかなか再就職は難しいと思いますよ?
ご両親とよく話し合い、本当にしたい職業につくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容の濃いアドバイスありがとうございます。
会社さんの立場に立ってみると確かに要らない人材ですよね。

今まで、東京の会社を探し続けていました。東京であれば、自分をより成長させられると思っていたからです。ですが、何かとお金もかかるだろうし、夢のための資金を貯められるかだって危ういですよね?

親や祖父母からは、東京に行かれることが寂しいらしく、実家から通えるところでいいじゃない、と言われています。なので、それに甘えてもいいのかな、なんてアドバイスを読んで思いました。

実は父が自衛隊です^^;その為、よく話を聞かされたりします。けど正直、あまり気分が乗りません。私には向いてない気がします。

文にまとまりがなくてすいません。いろいろまだ考えられる節があると気づきました。読み込ませていただきます!!
アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2006/04/28 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!