dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親の運転で出勤途中に、
対向車とサイドミラー同士がぶつかり、
お互い、サイドミラーが内側に倒れ、
ミラー部分が割れてしまいました。

お互い出勤途中だったのと、ミラー以外には傷などなかったため、
それぞれが修理をするということで話がまとまり、
連絡先など聞かずに別れました。

今まであまり事故にあったことがないので、
このような判断で良かったのか、不安になっています。
後から何かもめるようなことはあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

結果から見れば「妥当な判断だった」ということでしょう。



過失割合等、正しく事故処理をすすめるのもひとつの方法ですが、当事者同士が納得した処理方法であれば、横から口を挟む問題ではありません。

実際に負担する額は、互いの損害額が同じにならない限り、違う金額になります。

経験的にこういった話を相手側から切り出したのであれば「自分より相手側の損害が大きい場合」か「過失割合で争うと自分が不利になる」といった可能性大ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「妥当な判断だった」という回答をいただき、少し安心しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 12:45

ミラー同士だと折半になる場合が多いようです。


お互い連絡先も聞いていないのであれば、後からもめると言う事はあまり無いと思います。

折半が妥当かどうかは状況次第です。
どちらかが停止していたとか、センターラインをはみ出したとか。
まぁ、話がまとまったのであればそれで良いと思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:07

ミラー同士の接触でも壊れることがあるのですね。


実は私も接触経験ありなのですが、運が良かったのですね、壊れませんでした。ちょこっと傷が付いただけでした。

お互い運転には気をつけましょうね。って、お母様の運転でしたね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:05

私も一回経験があります。


代車のVitzで坂道を下ってた時にもの凄い勢いでBMWが上ってきて
ミラー同士が接触。
Vitzの方はミラー部分が割れたんですが、BMWも割れた模様。
ただ、上り優先ではあるが、速度が速かったのでお互いお咎めなしで
済みました。
修理代はVitzの方は簡易的なミラーだったので、1200円程度代車代に上乗せされた程度でした。

鏡の部分だけなら高いものじゃないので余り心配しなくても大丈夫と思いますよ。

ミラーが正常に倒れたなら小傷程度だったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じようなご経験をされているのですね。鏡部分のみだとあまり高くないんですね!参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:04

今回はこれでよかったと思います。


しかし、車の事故の場合は、あとから病院に行ったと言われたりとか、いろいろともめる場合がありますから、警察に行って事故届けを出すほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:02

ないとは言い切れません。



でも、ミラーのみの破損でお互いが納得し、お互いが修理することで合意し、連絡先も聞かなかったということは、もし後日あなたの車に傷が見つかっても、それは自己責任ということで納得するなら問題ありません。

相手が、ナンバー等を控えていて、後日、調べられ、連絡が来て修理してほしいといわれる可能性がありますが。

まあ、大丈夫でしょう。ちなみに、電動ミラーで駆動部まで壊れてると結構高くつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナンバーを控えて・・怖いですね(><)何もないことを祈っています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:01

まあ、お互いに連絡先等を確認しなかったのなら、何もないでしょう(笑)


それに、ミラー同士しか接触しないなら保険を使うほどじゃないでしょうから、そのままですよ。
自分の車は自分で修理ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!