
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱり夜の生き物だからじゃないですかねw
陰(月)と陽(太陽)、死者と生者・・・
一説にはゾンビや吸血鬼って土葬の時代に掘り返してみたら
爪や髪が伸びていたり、妊婦だと子供が生まれていたとか(死後の生理現象)
その時代ではわからない不可解な現象を生き返ったとして作り上げられた存在ですよね
死んでるんだから当然動くはずはない→なのに動いた(生きてる)形跡がある→じゃぁ、いつ動いているんだ→皆が見ていない時間→夜
太陽の光には赤外線、可視光線、紫外線、ガンマ線、エックス線、と色々あるようですが、その作用も様々
月は太陽の光を受けて光っていますがその明るさは太陽の465000分の1なんだそうですよ
蛍光灯からも紫外線など出ていますが、太陽が放つ強さにはかなわない・・・ということじゃないですかね(^^;)
No.4
- 回答日時:
太陽に弱いとか、ニンニクの香りが苦手とか、流れる水が渡れないとか、心臓に白木の杭を打つと滅ぼせるとか、さまざまな特徴は、ブラム・ストーカー著の「吸血鬼ドラキュラ」という小説がベースです。
もうちょっと厳密に言うと、「吸血鬼ドラキュラ」は何度か(最近も)映画化されていて、吸血鬼の特徴はクリストファー・リー主演の「魔人ドラキュラ」において、ほぼイメージが固まりました。
太陽で滅びる、というのもその一つです。
ちなみに、ブラムの「吸血鬼ドラキュラ」では、ドラキュラ伯爵が夕日を見つめるシーンがあったりするので、「吸血鬼ドラキュラ」の時点ではまだ太陽光が致命傷を与えるという特徴は固まっていなかったと考えられます。
ここからは私見ですが、ドラキュラ伯爵は素直に考えると異様に強力なのです。パワーは凄まじく、人を簡単に心の底から奴隷として従え、変身能力を持って霧やコウモリに姿を変えられる。こんなのをまともに相手にしては、現代のアメリカ軍でも対抗できるものではありません。ヘルシング教授のチームのような弱小勢力でもなんとか拮抗できて、最後には倒せるように、いろいろと弱点が設定されたと考えられます。そうでないと、物語が成立しませんから。
ちなみにブラムは、このホラー小説を書くに当たって、トランシルヴァニアを含む民族伝承をいろいろと調べています。その中に、ストリゴイというモンスターを倒す方法として、白木の杭の件があったりします。
この回答への補足
もともと太陽は致命傷になるものではなかったのですね。
ダレン・シャンとかでも少しぐらいなら大丈夫と書かれていましたね。ハーフもいますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 太陽光発電は見た目と違い役立たずだ 6 2022/06/30 07:40
- その他(ニュース・時事問題) 中国製EVバスに有害物質「六価クロム」……、こういう問題って、バスだけじゃ無いはずですね? 3 2023/02/27 17:02
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電は2014年まで補助金制度があったそうですが、太陽光発電を国が推奨していたのでしょうか? 5 2023/02/25 18:43
- 照明・ライト 体内で、太陽の光でなく、蛍光灯など電灯の(強い)光で、メラトニンは作られますか? 2 2022/11/14 00:56
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- 環境・エネルギー資源 皆さん、おはようございます♪ 太陽光発電についてのご質問です。 太陽光発電を設置するにあたり、どのよ 5 2022/09/09 09:52
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 分かる方いたら教えて頂けると助かります。太陽光が目に入った場合です。 4 2023/03/01 03:01
- 環境・エネルギー資源 東京都の「太陽光パネル義務化」 6 2022/12/02 22:44
- その他(メイク・美容) 男のbbクリームってバレますか? ニキビ跡誤魔化す為に薄く塗ってます。 蛍光灯や太陽の光の下で自撮り 0 2023/05/17 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紫外線の強さ
-
「気象」「天気」「気候」の違...
-
ヴァンパイアが太陽に弱いわけ
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
雨の表現で「けさめ」は方言で...
-
「向う」の送り仮名について
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
霧の時の洗濯物について
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
束石の上に柱を載せただけの小...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
お隣の破損した雨どいからの雨...
-
「~されていなく、」は「~さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報