dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に生活していたら太陽光って目に入ると思います。なんともないです。

しかし、オフィスビルで太陽光が目に入るとものすごく眩しく感じます。

これって、ビルが高さがあるからですか?
一瞬、太陽光が目に入ってしまったのですが、一瞬なら問題ないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今回が初めてですが、やばいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/01 03:58
  • ありがとうございます。

    今回、室内で一回だけです。
    しかし、仮眠をとっている時のことでしたので余計に光を強く感じたのかもしれません。

    大丈夫ですかね?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/01 08:18
  • 今回のことだけなら目に後遺症が残ったりはないですよね?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/01 09:39

A 回答 (4件)

仮眠のあとですから明るさに慣れていなかったと思います。


大丈夫です。
それよりも、仮眠がとれるオフィスは素晴らしいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

オフィスビルで太陽光が眩しく感じるのは、明暗の差が大きくて、目が明るさに慣れていないからだと思います。

高さは関係ありません。また太陽光は窓ガラスを通過することで、かなりの有害な紫外線はカットされています。
屋外で太陽光が目に入っても一瞬なら問題ありません。
一瞬でもたびたびなら将来、白内障のリスクは高くなります。
但し、あなたに特別な目の疾患がある場合はリスクはもっと高くなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

白内障にかかる確率が上がります。


残像が黒く残る程度です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

眩しく感じて、視力に問題あった。

目に異常を感じたなど、症状があったら、お医者さんにみてもらいましょう。
都会の人は、大変ですね、これからの季節、日差しが気になりますね。
UVカットできるメガネで、お出かけしてください^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!