dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成7年式のパジェロミニ インタークーラー DOHC(10万キロ)を知人経由で先月購入しました。

今月末車検なのですが、車検時に車検工程以外にどんなところをみてもらえばいいですか?故障しやすいとことか? 交換しておくべき部品とか?なおタイミングベルトは交換済みです。

大切に乗りたいので、小さなことでもいいですので よろしくお願いします。  燃費がリッター 8.5kmなんですが こんなものでしょうか?(高速走行はしていません)

A 回答 (2件)

実際故障してみないことにはいくらプロでも


どうしようもないですよ。

車って一般的にオイルは何ヶ月、冷却水は何年
で交換みたいな目安があります。いいとこ、そ
ういうのを交換するしかないです。

俺は平成7年式のミラターボのMTに乗っていま
すがパジェロミニ燃費悪いですね。
ミラターボははエアコンつけてどんなにかっとん
でもリッター14,15kmは走ります。
友人のターボ無しのミラはMTで20km走ります。

でも俺の母親のライフはATでターボ無しで意外に
燃費悪そうです。やはりATっていうのが致命的だ
と思います。
    • good
    • 0

参考になればよいのですが。

。。

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.as …

燃費については適正ではないでしょうか。軽とはいえターボ車ですので、リットルあたり8.5ならいい方だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!