
初めまして。
2週間前に左右の下の親知らずを同時に抜歯しました。
どちらも歯茎の中に水平に埋まっている状態でした。
本当に大変な手術でしたが、今は何とか食事が普通にとれるようになりました。
左右に穴が開き、食べかすがよく詰まりますが、毎食後に歯磨きをして、取除いています。
そこで質問があるのですが・・・
最近になって気付いたのですが、穴の中に歯と同じ様な色をした白いものが見えています。これは骨なのでしょうか?
痛みも無く、しみることも無いのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
もし、親知らずを抜いあと、私と同じ様な経験をお持ちの方がいらしたら、お教え頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『穴の中に歯と同じ様な色をした白いもの』『痛みも無く、しみることも無い』…それは、骨ではなく、なりかけの歯肉・かさぶたです。
埋伏智歯抜歯、抜糸の後、9割以上の人に見られます。
ひざ小僧のかさぶたが、プールでふやけて白くなってるのを見たことがあるでしょう?
例えるならそれのようなものです。そのうちだんだんはがれ、消えていきます。
ただし、注意が必要です。単なるカサブタならはがしても下は肉なので、痛いだけで済みますが、
抜歯のあとのそれの下は骨ですので、剥がせば感染して治癒不全・激痛をひきおこします。
治癒経過に必要なお肉ですので、強くうがい・ブラッシングをしたり、楊子でつつかないで下さいね。(2週間経ってるので、普通の歯磨きはOKです。)
ご回答ありがとうございました!
骨では無いということで、安心しました。
成りかけの歯肉・かさぶただったなんて思わなかったので、剥がさない様に注意します。
しかも専門家の方が回答して下さるとは思わなかったので、嬉しいです。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
水平に近い角度にある親知らずを抜いた時に、骨が露出して見える可能性は通常ではほとんどありません。
あるとすれば大きな穴が開きっぱなしで歯を支えている骨が露出している場合のみです。この場合は大抵痛みを出すので可能性としては低いでしょう。
一番考えられるのは、食べかすか、粘膜の切れ端が残ってしまっている場合です。食べかすも治りかけの歯肉に食い込んでいると歯みがき程度では取り除けません。ごく稀ですが、食べかすが溜まって、そこだけ歯肉の再生が遅れ、チューブ状に歯肉が凹んでしまう事があります。
粘膜の切れ端は貧血状態になって白くなります。この場合は、僅かな量ならいずれ切れてなくなります。この場合も歯肉の再生がその部分だけ遅れて凹みが出来ますが、心配はいりません。
いずれにせよ、歯医者に状況を説明して確認してもらって下さい。物が挟まらなくなる程度に回復するまでは、(たとえ通い続けなくても)歯医者の管理下にありますから。
それに、水平の親知らずは奥が深く、底の部分は顎の神経に近い事が多いので、炎症を起こしたら大変ですから。
ご回答ありがとうございました!
骨では無いということで、安心しました。
骨だったらどうしようと思っていたので、良かったです。
しかも専門家の方が回答して下さるとは思わなかったので、嬉しいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 昨日歯医者に行って親知らずの隣の7番の歯を2本抜く予定で右から抜こうとしていたんですけど根元が深くて 3 2023/02/23 14:41
- 歯の病気 親知らずの抜歯について 下の左右に親知らずが生えています。 半分歯茎が被っていて、出ている部分は少し 4 2022/11/02 08:44
- 歯の病気 抜歯後の痛みが長引く 1 2022/12/30 16:51
- 歯の病気 至急。親知らず抜歯後に膿。 17日に左下の親知らずを抜歯しました。 埋没で横に生えており1時間かかっ 3 2022/07/22 13:08
- その他(悩み相談・人生相談) 大人になってから歯並びが悪くなりました。 高校生くらいまでは普通に整った歯並びでした。 ですが、じっ 5 2022/10/23 19:15
- 歯学 17歳です。明日親知らずを抜きます(;;) 私、歯を抜くのは経験があるので 抜くのは麻酔があるし怖く 3 2023/05/22 17:37
- 歯の病気 3週間前から奥歯のあたりに痛みがあります。 すぐに歯科に行き診察していただいたところ、食いしばりが原 3 2022/08/23 11:01
- 歯の病気 親知らず抜歯後の出血について質問です。 今日の16:00に口腔外科で左上下の親知らずを2本抜歯しても 1 2023/03/12 20:19
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
夜行バスに乗ったときの歯の疼き
-
雑菌が入って少し変色した歯は...
-
奥歯を抜歯したのに、歯のかけ...
-
歯と歯の間に歯間ブラシを入れ...
-
歯根破折やヒビは自然治癒する...
-
歯のことで助けてください。
-
親知らずの下の歯の抜歯について
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
口の中のカチカチという音
-
歯根吸収(内部吸収)の最善の...
-
疲れたら歯が痛む
-
永久歯が足りないとは?
-
親知らず抜歯後の腫れの引き具合
-
歯茎のおでき 膨らむ→つぶれる...
-
神経を抜いたはずの歯の痛みに...
-
親知らずは手前の歯も抜きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
歯の数
-
口を閉じて笑えないです 写真を...
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
これはフィステルでしょうか?
-
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
右の下の奥歯の奥が腫れている。
-
抜歯後、血餅?のようなものが...
-
彼女にすきっ歯の治療を勧めよ...
-
歯科治療後部分に舌で触る癖を...
-
親知らず抜歯翌日のお仕事
おすすめ情報