No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>敬語、謙譲語などでも違うと思いますが…
敬語というのは日本語の用法の一つです。敬語は、普通、尊敬語・謙譲語・丁寧語に分けられます。人によっては、丁寧語に加えて美化語・荘重語という分類を使うこともあります。
「いただく」は、「もらう」や「飲む」「食う」の謙譲語ですね。ただし、「朝はいつもパンをいただいております」のように丁寧語として使う場合もあります。
「いただく」には、「お(ご)~いただく」「~ていただく」「~せていただく」の3つの形があります。
さらに「~せていただく」には「知らせていただく」のように相手の動作につける場合と、「確認させていただく」のように自分の動作につける場合があります。
今回のメインは、自分の動作につける「~せていただく」の形ですね。
「~せて」の部分は、動詞のうしろにくっつく助動詞「せる・させる」です。(「せさせる」という語もありますが、あまり使われませんので省略します)
もうわかりますよね。
そうです、「せる」がつくものは「~せていただく」、「させる」がつくものが「~させていただく」なのです。
ということは「せる」と「させる」がどう使い分けられるかを知っていればいいわけです。
「せる」は五段とサ変の動詞につきます。それ以外は「させる」になります。
「使う」は「使わない」「使います」となりますからワ行五段活用です。つまり、「使わせていただきます」が正解!です。
ただし、サ変の場合は未然形が「さ」になって「せる」がつきますから(愛する→愛さ・せる)、結局「させる」になります。面倒でしたらサ変も「させる」と覚えたほうがいいかもしれません。
以下、参考までにすべて正解を列挙してみます。
座らせていただきます (五段)
休ませていただきます (五段)
休業させていただきます(サ変)
対決させていただきます(サ変)
相談させていただきます(サ変)
着させていただきます (上一段)
捨てさせていただきます(下一段)
来させていただきます (カ変)
禁じさせていただきます(ザ変)
簡単でしょ? 五段活用のものだけ「さ」をつけないように注意すればいいのですね。
No.5
- 回答日時:
わたしも,みなさんと同じに,前者の方が正しく,後者は間違い,と主張する仲間です。
しかし,なぜいまそのように(使わさせていただきます と)言うひとたちが増えたか?を考えると,
五段動詞だけに「~せる」を使い他の動詞に「~させる」を使うのは使い分け法則がそれだけ複雑になります。こりゃめんどい。
で,単純化一般化の法則にしたがって,使い分けなどクソクラエ。どの動詞のときもお客様相手には丁寧な言葉(敬語)が必要,なんでもみんな丁寧にいうときは一律「~させていただく」を使い出したのです。
お電話させていただく,拝見させていただく,見させていただく,読まさせていただく,聞かさせていただく,書かさせていただく,歌わさせていただく,えとせとらえとせとら
(「見せる」と「見させる」の違いはなに? わたしゃー「見せていただく」OR「拝見する」派ですが)
数年後はまだ,「サ入れことば」などと悪口を言われて,肩身の狭い思いをこの言葉たちはするでしょうが,15年後ともなれば,れっきとした辞書にも載ってしまうかもしれません。そうなればそのときこそやつらの天下というものです。
(悲苦笑)
No.3
- 回答日時:
日本語で動詞を使役形にするときには、「せる」か「させる」をつけます。
日本語の動詞では五段活用、上一段活用、下一段活用、サ行変格活用、カ行変格活用がありますが、このうち下一段の「食べる」は「食べさせる」、上一段の「見る」は「見させる」、カ変「来る」は「来させる」、サ変「する」は「させる」と、「させる」になります。
しかし、五段動詞を使役形にするときは、「せる」なのです。
つまり、ご質問の「使う」は「使わせる」です。
この使役形を、謙った表現として言うので、「食べる」の場合は「食べさせていただきます。」、「見る」は「見させていただきます。」なのですが五段活用動詞の「使う」は、「使わせていただきます」としなくてはいけないわけです。
つまり、「使わさせていただく」は明らかに間違いです。
やはり間違いですよね。
「使わさせて」と聞いて不快感がありましたが、こう解説頂きますと、わかりやすいですね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ATOK17では「使わさせて」は「さ入れ表現」として修正候補になります。
だから「使わせて」が一般的でしょう別のHPでは「ら抜き表現」と「さ入れ表現」は日本語の乱れと書いてありました。
参考URL:http://www.transpace.jp/mm-updown/up-007-syugo.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
敬語について
英語
-
相手からメモをいただいた時、 「ご活用させていただきます」 は適当な返事でしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
振込み手数料を差引いた金額への領収書
財務・会計・経理
-
-
4
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
5
「手元にある」の敬語表現は…?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正式な敬語
-
『申し受けます』は正しいので...
-
「置いて置く」という表現は自...
-
「なりうる」「なりえる」の違い
-
「していらっしゃる」と「され...
-
「感じせざるを得ない」←これ正...
-
〜しなね 方言
-
敬語の使い方ですが、
-
「置いておいて」という言い方...
-
「下記する」という言葉を使い...
-
すまい と しまい
-
「知っていません」と言わない理由
-
どちらが正しいのでしょうか?
-
「ご参考になさってください」...
-
取りに行くの尊敬語について教...
-
教えるの謙譲語が知りたいです。
-
「使わさせて」頂きますって変...
-
「出すことができる」は「出せ...
-
充実した学校生活を送れると感...
-
メールの件名「○○○につきまして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『申し受けます』は正しいので...
-
正式な敬語
-
「なりうる」「なりえる」の違い
-
「置いて置く」という表現は自...
-
「ご参考になさってください」...
-
「扱う」の"させていただきます...
-
「感じせざるを得ない」←これ正...
-
「下記する」という言葉を使い...
-
「していらっしゃる」と「され...
-
「使わさせて」頂きますって変...
-
教えるの謙譲語が知りたいです。
-
どちらが正しいのでしょうか?
-
敬語の使い方ですが、
-
取りに行くの尊敬語について教...
-
「知っていません」と言わない理由
-
〜しなね 方言
-
「お待ちしております」、「お...
-
「置いておいて」という言い方...
-
メールの件名「○○○につきまして...
-
「勉強する」と「勉強をする」...
おすすめ情報