電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕はよく手の指をボキボキならします。腰もひねるとボキボキ鳴ります。首も勢いよく回すとボキボキってなります。まだ僕が鳴らした事のない関節を鳴らしたいのですが、”この部位はこうすると ボキボキ鳴らす事ができます”っていう方法を知っている方がいれば教えて頂けないでしょうか?現在、解剖学の勉強もしておりますので専門用語を使って頂いてもかまいません。

A 回答 (7件)

 NO4です。

質問者は、関節を鳴らす方法が知りたいのであって、良い悪いの質問ではないこととして、お答えします。

 あぐらが分かりづらいなら、椅子に座って膝関節屈曲、股関節外旋屈曲してください。他足は何もしなくていいです。
 両手で土踏まずあたりを持ち上げ、関節の遊びをなくします。
そして、頭部方向へ一気にひっぱる。

 ただし、これが出来る人は滅多にいません。

 ちなみに、仙腸関節はなりません。鳴ってるようで、実は腰椎だったのです。これはアメリカのカイロプラクターによって証明されました。後、平面関節も無理です。

 身体こわさないように追求してください。
    • good
    • 2

>解剖学の勉強もしておりますので



ということは、なぜ鳴らしたくなるのかもご存知なのでしょうか?
この質問を見て回答されている皆さんへ伝わるように
補足をお願い致します。

あと、皆さんへ一言お礼もお願いしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仙腸関節や平面関節なども関節がなるかを試したかったのです。説明不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/05/27 07:15

鳴らすのは辞めた方が良いでしょう。

繰り返しの小さな刺激は関節に変化をもたらします。得に首は繊細な所です、手が痺れだしたりしてもおかしくないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。危険なことがわかっただけでも勉強になりました。

お礼日時:2006/05/27 07:14

質問は >鳴らす方法ですね!良い悪いじゃないですからね!!


 
 膝が鳴ります。あぐらを組む格好して、足首を掴みいっきに引っ張りあげます。相当、音します。

 胸椎・・・四股を踏む格好して、膝に手を置き、肩を片側ずつおもいっきり内側にいれます。ボキボキ鳴ります。

 足の指・・・引っ張りつつ屈曲させます。

 ちなみに私も全身鳴らします。鳴らさないとイライラしますので。
しかも小学生の頃から。
 70歳前の親父もならしています。嫌なぐらい健康です。

 何事も良いか悪いかを決めるのは自分だと思います。

 アドバイスするとしたら、首は程々がいいです。痛くなるようだったらやめたほうがいいです。

 いっときますけど、進めてるのではありません。ただ、鳴らす=悪いは、ん~ ん~ホントに? 業界の人って自分ができないスキルは批判する人多いんで。
 
 断じてすすめません・・が、自分で決める。しつこいか!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
是非試してみたいと思います。ただ膝を鳴らす方法についてもう少し
詳しく教えて頂けると助かります。あぐらの姿勢はどういった姿位なのか、ちょっとイメージができないのです。

お礼日時:2006/05/27 07:14

『健康』カテゴリーということで


その考えは捨て去りましょう。
関節をならすとその関節部分に
非常に大きな負荷がかかります。
このとき軟骨などにダメージが発生し
その修復の為関節部分が
太くなることがあります。
また、首や腰などは特に重要な
神経が通っているので
そこにダメージが及ぶことにより
より深刻な症状に発展する可能性があります。

『健康』カテゴリーということなので
再度申し上げます。
その考えは捨て去りましょう。

参考URL:http://www.sekita-therapy.com/ohanasi/kansetu2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。危険なことがわかっただけでも勉強になりました。

お礼日時:2006/05/27 07:09

間接をならすということは 骨格を歪ませると言うことになりますよ?


プロの方が 矯正するわけでは ないので やめたほうが無難です。
    • good
    • 1

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2147072
この質問を見て下さい。
そして、思いとどまって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。危険なことがわかっただけでも勉強になりました。

お礼日時:2006/05/27 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!