dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

500円の会費を50人から集めることになりました。最初は封筒に500円玉を入れて郵送してもらおうと思ったのですが、さすがにこれは違法。
切手ではと思ったら、これは現金還元できないとのこと。何かいい方法ないでしょうか。

A 回答 (5件)

定額小為替ならどうでしょうか?


50人の方には郵便局で定額小為替を買って貰う必要がありますが、普通郵便で送れますし、受け取った側は郵便局で現金化できますよ。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 16:33

銀行振込ではだめですか?


あなたが、三菱東京UFJ銀行、新生銀行、eBankの口座を持っていれば、
その銀行間でしたら手数料無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3銀行が無料なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 16:40

郵便振替の口座を開設。

ATMから送金すれば手数料\60。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 16:32

1.定額小為替を郵便局で購入してもらって封書で郵送してもらう。

定額小為替の手数料が10円かかります。
2.郵便振替口座を開設して振り込んでもらう。こちらも振込み手数料はかかりますが封書で郵送するよりは安くつきます。(口座開設は無料です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 16:32

郵便定額小為替はどうでしょうか。



発行手数料に10円程度、郵便の送料で80円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安いですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!