
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドライフルーツをお酒に漬けてやわらかくしたものを
チーズと混ぜて練り合わせ、形を整えてラップに包み
冷蔵庫で冷やして食べるのはどうでしょうか?
バターレーズンのようなものが出来上がりますよ
お酒のつまみに最適です。
ワインを飲まれるなら、そのまま食べるのもありかと
あとは生ハムにのせて食べる、アボガド、レタス、トマトと一緒にサンドイッチの具にする
トマトの角切りにオリーブオイルとパセリを加え、
同じく角切りのチーズを混ぜてサラダにする
パンの生地に入れて焼く……って所でしょうか
No.6
- 回答日時:
クリームチーズはどうしても余ってしまいますよね。
小さなポーションで売ってくれればいいのになあ、と、私もいつも思います!アメリカへ旅行したとき、ベーグル1回分ずつに個別パックされたクリームチーズを食べて感激しました。
さて、冷凍ですが、私は適当な分量ずつに分けてラップに包んで凍らせています。解凍するとモロモロになってしまいますが、泡立て器でしっかりかき混ぜると、それなりの状態に戻ります。
解凍したものには何か混ぜ込むと、よりおいしく食べられます。先日、スパゲティ用のバジルソース(ジェノベーゼソース)を混ぜてパンに付けたら好評でした。他にもご自分のアイディアで、いろいろ試してみてくださいね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
クリームチーズは、サラダにはもちろん、どんな食材とでもよく合うと思います。
簡単な方法で、クリームチーズをダイス状にカットし、鰹節とお醤油をかけて食べると美味しいですよ。
是非お試し下さい。
No.3
- 回答日時:
餃子の皮で包んで揚げると、お手軽でおいしいお酒の肴になりますよ。
クリームチーズそのままでもおいしいですが
私は明太子も混ぜてちょっとピリ辛風味にしています。
揚げ物が苦手でなければ試してみてくださいね。
あとは、刻んだハーブとレモン汁、コショウを混ぜてディップにするのもいいかも?
マヨネーズが嫌いでなければ、こちらも混ぜてください。
生野菜がおいしく食べられます。

No.1
- 回答日時:
ダイスカットにして、小葱の輪切りをぱらぱらかけてわさび醤油でなんてどうでしょうか。
森永マリーやリッツなどのビスクの上にのせてジャムで食べるのもおいしいです。
カレーライスに少し多めにクリームチーズを混ぜて溶かしながら食べるのもおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンのスイーツについて教え...
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
コーンフレークとコーンフロス...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
食品用の筆について
-
砂糖の量り方
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
一週間程前にわたあめを買った...
-
甲子園名物カチワリの作り方を...
-
さとかれってどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンのスイーツについて教え...
-
冷蔵保存の未開封のクリームチ...
-
クラッカーにのせる食べ物!!
-
アトリエタタンのチーズケーキ...
-
レアチーズケーキを作るのにク...
-
クリームチーズを使ったパウン...
-
苦味のあるクリームチーズを探...
-
もものタルトで使うフィリング
-
サワークリームとクリームチー...
-
失敗してしまいました。
-
クリームチーズのうらごしのや...
-
ティラミス作ろうと思ってるの...
-
クリームチーズが残ったら?
-
クリ-ムチ-ズのディップ
-
紅茶のティラミスって食べたこ...
-
クリームチーズの風味の劣化を...
-
ベーグルにはさむクリームチー...
-
クリームチーズは加熱すると膨...
-
ミスドのポップンきのこの正し...
-
クリームチーズを探しています。
おすすめ情報