No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良く似た言葉で、「ひにち」を「日にち」と書くというのがありますね。
とある国語学者のサイトに、以下のような記述がありました。
(引用開始)
現代の日本語の表記は、概念や内容を表す部分(=活用語の語幹・自立語)を漢字で書き、文の中での働きを表す部分(=助詞・助動詞など。接続詞も?)を平仮名書きするのが大体の傾向である。だから、書かれた文は「漢字ではじまり、平仮名で終わる」という目印を手掛かりに、より小さい単位に分けて認識されることになる。私たちは、その単位を(半ば以上、無意識のうちに)認識しながら読み進めている。
(引用終了)
漢字ではじまり平仮名で終わる表記が、日本語として読みやすいということのようです。
http://www.gifu-u.ac.jp/~satopy/kini060.htm#4
No.5
- 回答日時:
日にちを、日々にしたら、読める方がいませんでした。
^0^;「一つひとつ」
ここに注意を集中させる訳には行きません。
「短く。」
「振り仮名を宛ててやる。」
人間、後から読みに気がつくと、
「自分は小学国語も出来ない馬鹿である。」
こう思い、先へ行きます。
所が、前もって、「振り仮名を宛ててやる。」
と、(ひとつ一つ)
「この表記はおかしい。」
「国語がなっておらん。」
こう思うのです。
これが#2さんの、
>認識しながら読み進めている。
(ああ、ひとつ、ひとつか。)
逆の場合、
読み進む阻害が出るのです。
No.4
- 回答日時:
漢字かなまじりを基本とする日本語の表記には「こう書かかなければいけない」というきまりはありません。
きわめて自由度が高いのです。したがって、
A 一つひとつ
B 一つ一つ
C ひとつひとつ
D ひとつ一つ
どれでもOKです。
Aと書く人が比較的多いようですが、これはCのようにかなばかりだと読みにくい、と感じての配慮からでしょう。
ちょっと変わった効果をねらってDのように書くのもありですね。
要するに書き手それぞれの考えにしたがって、自由に書けるのです。英語や中国語のように文字が一種類の言語との大きなちがいです。
No.3
- 回答日時:
物事の表現は、その時の気分で変化するのは当たり前です。
文章、音曲共に変わりありません。学問は、はじめにあるもので無く、後から付いて来るものなのです。「一つひとつ」「ひとつひとつ」「1つ1つ」自由にお使い下さい。くだらない言葉を、くだらない人達が使い続ければ辞書に掲載される事もあります。
No.1
- 回答日時:
この質問に興味があったので調べてみました。
その結果、面白いことが分かりました。
新聞の記事や小説の中で、同じ人が執筆したと考えられる中に、
「ひとつひとつ」も「一つひとつ」も用いられれているのがありました。
また「一つ一つ」という表記も使われていることがありました。
あなたが書いておられるように「一つひとつ」という書き方が多いように思いますが、
結局はどの表記も使われていて、これだというのがないようです。
書き手が自分にはどの表記が、あるいはその文章の流れではどの表記が相応しいと考えるかで決めているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
正しい使い方のはどちらでしょうか。
日本語
-
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
ひとり と 一人 と 1人 の使い分け
日本語
-
-
4
日本語の使い分け
日本語
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
6
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
7
多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?
日本語
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
10
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
11
「いちばん」or「一番」
日本語
-
12
「多くの方々」と「多くの方」の使い分け
日本語
-
13
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
14
1つ目、2つ目、3つ目…の「目」は使わないほうがいい?
日本語
-
15
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
「一人ひとり」という表記
その他(教育・科学・学問)
-
17
「まずはじめに」は誤った使い方ですか?
日本語
-
18
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
19
「立ち返る」「立ち帰る」「立ち戻る」の違い
日本語
-
20
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「ん」一文字の漢字はありますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
ネ+豊 でなんと読みますか?
-
魚へんの下の点々が大
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
「基」と「元」の使い方
-
「~していただきまして、あり...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
次頁はなんと読みますか?
-
『正』の字の読み方でモメてい...
-
文章で対象者を「人」というか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
この文字の変換方法を教えて
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「ん」一文字の漢字はありますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
次頁はなんと読みますか?
-
魚へんの下の点々が大
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
「~していただきまして、あり...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
“わく”に宛てる漢字について
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
おすすめ情報