dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーノートパソコンFX55G/BP(XP-SP2)を使用しています。購入して、約5年が経過しています。メモリーは、384MBに増設しています。

最近、ホームページを閲覧して画面を変更したりすると突然、電源が切れ再起動となります。いままでこのような現象はみられなかったのですが、何かの前触れでしょうか?ソニータイマーなどということも聞きますが、考えられる原因はどのような物があるでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

同じように、パソコンの「電源が急に落ちる」、「勝手に再起動する」などの症状が発生し、質問をされている方が、このサイトでもたくさんおられます。



製品特有のものなのか、その他の理由なのか判りませんが、このサイトの、例えば、お使いのOSのカテゴリーなどにある検索で「電源が落ちる」、「急に再起動する」など入力して、Q&Aをあたって見てください。

参考になるものがあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/01 19:08

バッテリーは購入時のままでしょうか?


バッテリーを外しコンセントからタップを介さず直で電源を取り、電源オプションの電源設定を全部「なし」にしてみてください。
これでもダメでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。

ノートパソコンは、デスクトップの替りに使用していますので、購入以後、一度もバッテリーは使用していません。電源はAC電源のみです。

お礼日時:2006/06/01 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!