
No.5
- 回答日時:
「かんみ」かな
みかんの業界用語みたいだね
以前「かんみ」と呼ぶと、柑橘類の甘酸っぱい味を連想した人がいたので、私は「あまみ」とあえて呼んでましたが、一般的には「かんみ」の傾向が強いようですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- カフェ・喫茶店 「菓寮」「甘味処」「和カフェ」「茶店」「喫茶店」「和風喫茶」の違いは? 5 2022/07/17 23:26
- お菓子・スイーツ 関西のデパ地下でお年寄りが食べやすいお菓子のお店 2 2023/03/20 18:19
- ダイエット・食事制限 摂食障害 過食症 砂糖依存 2 2023/04/25 23:48
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼でしたかね… 3 2022/04/17 12:47
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギですけど、小麦粉で作ったクッキーって美味しいですよね。 3 2022/11/13 08:49
- 食べ物・食材 酸味があるパイナップルの品種は? 1 2023/05/04 09:58
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- その他(料理・グルメ) 炊き出しについて 7 2023/02/06 03:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
100gは100ccと同じですか?
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
レモンピールの茹でこぼしをし...
-
お菓子でカロリーの低い物は
-
あんこが痛みやすいわけ
-
パウンドケーキ陥没しました
-
小豆を煮てあんを作った時の量は?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
甘じょっぱい食べ物
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
ナパージュはどこに売っていま...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
ケーキ・クッキー等の砂糖は、...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
ビーフシチューが甘いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
煮物の味付けのタイミング
-
100gは100ccと同じですか?
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
おすすめ情報