
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
河合塾以外はどうなのか知りませんが、去年の個人情報保護法施行以来、情報の取り扱いには慎重になったようです。
全統模試では、成績順位表に名前の掲載を希望するか否かを事前に記入する欄ができていますよ。この欄にチェックを入れておくと、本名で受けても順位表に名前は載りません(点数・偏差値は載りますが名前のスペースが空白になります)ので安心です。わざわざ別の名前で受けるなんていう後ろめたいことをしなくても大丈夫。
ありがとうございます。
その欄が3大予備校全ての東大模試にあるかどうかなんですよね。
後ろめたいというか、騒がれたくないんです。
下にも書きましたが、誰の目にもつかないこと、
個人の成績表上でははっきりと上位をとったことが
証明できればいいんです。
No.4
- 回答日時:
偽名でも受けることはできるはずですが、そうするともし浪人したときにその成績を利用して予備校の割引を受けることができなくなります。
成績によっては代ゼミなどはほとんどタダ同然になるので素直に本名を公表することをおすすめします。
今、駿台の東大模試の結果を見たんですけど、名前のところが空欄になっている人がいます。おそらく、名前を公表しないようにしてもらうことができたのでしょう(受けたのがだいぶ前なのでよく覚えていません)。成績表に載ったという事実は帰ってきた成績表と順位表を合わせて証明できればよいというのであれば、名前を公表しないのが一番だと思います。
一応社会人です。
公開される成績表の名前欄を空欄にして、
個人の成績表では名前が載っているならそれがいいかもしれません。
目的は出身校、家族、自分を知るもの全てにばれずに
かつ、自分がその成績をとったという証明を残せればよいのです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
バイク便で稼ぎながら東大受験ですか。
頑張って下さいね。
私が現役だった頃(ふた昔ほど前)は、河合塾の全統模試の成績優秀者に某アイドルの名前が載っていたことがありました。今でもそういうことは可能ではないでしょうか。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2160561

No.2
- 回答日時:
少し前に河合塾生だった者です。
河合塾の模試だけで言えば、本人確認などの検査は全くありません。
事実、私の妹が代ゼミの授業料が殆どかからなかった事が幸いして代ゼミ河合のふたつを掛け持ちしていましたから、私は河合塾の模試を譲ってもらい、妹の名で受験していました。
問題は全くありませんでしたが、それは妹という人物が実際に塾生として存在してので、質問者様とは少し状況が違うかもしれません。。
ただ下の方もおっしゃられるように、自分や知り合い以外の名前はちら見する程度なので、確信はもてないのですが、「こんな本名は有り得ないだろう」的な名前が河合塾模試の成績表に載っていた気がします。
個人の名前や志望学部などを記入するマークシートの名前を本名以外にするのは、全く不可能ではないのかもしれません…。
申し込み時点ではおそらく本名で申し込んでいるんだとは思いますが、詳しい事はよく分かりません。
あまりお役に立てずにすみません。
ありがとうございます。
自分は外部の人間なのでまた状況は異なりますね。
いつのときだか、東大(あずまだい?)という本名の方
がいました。東大合格していました(笑)
ネタっぽくても本名の人も少なからずいるようです。
No.1
- 回答日時:
無理だと思いますよ。
リスクを考えるとやらないほうが良いと思います。
本名を出すことにデメリットがあるのでしょうか?
成績表なんて、自分の順位がどの辺にあるかくらいしか見ませんよ。
他人の名前なんて見ないと思いますが。
ありがとうございます。
デメリットと感じるか否かは人によりますが、
自分にとってはデメリットです。
他人の名前なんか見ませんよね。僕もそう思います。
ただ、東大合格者が出ないような高校の出身者(卒業生です)
がトップに載っていたらやはり、名前はチェックされて
しまうのです・・・
うちの学校は授業中に先生に向かって紙飛行機飛ばしたりとか
あるような高校でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 駿台入ろうと思うのですが模試の成績見せた方がいいですか?使える模試あれば教えてください。 2年で受け 1 2023/03/09 18:30
- 高校受験 中学や高校で、成績上位者の名前を廊下に張り出していましたか? 5 2022/09/25 23:21
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 東大受験マンガのラブひなとドラゴン桜はよく見ると結構やばいですよね? まずはドラゴン桜から。 奥野は 4 2023/04/18 21:04
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第二回模試の3科目の各得点と合 1 2023/04/25 18:02
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 大学受験 名城大学についてです。 今年、名城大学を受けようと思っています。 ネットに載っている名城大学の偏差値 1 2022/12/20 19:29
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校受験 神奈川県全県模試って信用できますか? 高校受験 今この前受けた全県模試の結果を見たのですが何故か第1 1 2022/12/13 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
マークシートのテストでシャー...
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
現在、高校二年生です
-
高3の受験生です。この前第二回...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
大学受験について
-
模試での英語のリスニング選択
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
東大の本試と模試
-
戸田佳孝容疑者の教育虐待云々...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
医学部(特に国公立)は定員をも...
-
何で東大の平均身長って高いの...
-
難関大学 数学での2完3完につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
指定校推薦の校内選考について...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試での英語のリスニング選択
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
東北大学を目指している高2の者...
-
指定校推薦を受けるのですが、 ...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
大学間の雰囲気の違いについて...
-
全国模試で粗品をもらえるよう...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
おすすめ情報