電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

いままで株式や投資信託、外国為替、日経225等の経験はあったのですが、個人向け国債ははじめてです。

証券会社の方とのお付き合いで個人向け国債を買おうと思っています。


ことの経緯は、担当者に個人向け国債を進められました。

投信等での運用をメインにしていますので、前提として、5年、10年も低い金利でおいておきたくなく、
そうなると途中換金になりますが、金利上昇局面では、国債価格は下落すると聞いていたので、金利が上昇した場合、途中換金は損失になると思い、購入を一切考えていませんでした。

しかし、購入を検討しているものは、2回分の金利を返せばよいだけなので、2回の金利を受けたら、途中換金でも元本保証だといわれました。

考え方として、2回の金利を受け取ったら、トントンになり、損失はインフレ率のぶぶんだけとなるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

お返事ありがとうございます。



計算方法については、Q44に

額面金額+経過利子相当額-直前2回分の利子(税引き前)相当額

と書いてあるかとおもいますが・・・

換金に関してはインフレ率は関係ないです。

換金した金額がインフレ率を考慮した場合、元本に対して、高くなるのか、低くなるのかは、
すいませんが私にはわかりかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

情報を見逃していました。

まぁ、常識的に、税金の分と、インフレリスクになるのでしょうね。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/23 02:16

直前の2回分の金利が差し引かれるだけ、


ということですので、変動10年ものだとおもいますが、

税引き前の金額が引かれますので

2回受け取った段階( 1年後 )で換金されますと、
金利分(クーポン)の20%分、元本をわることになります。

まー3回以上受け取れば、換金しても、クーポンを含めて元本を割ることは無いでしょう。

詳しくは下記財務省の説明サイトをご覧ください。

参考URL:http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

税金分ですね。そうですね。ありがとうございます。

サイトは見た上で質問させていただいたのですが、やはり商品の「説明」であり、どう計算するのかとかは書いてないのですよね。

特にインフレ率の考慮等については。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/19 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!