

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
適切なやり方ではないので、お勧めは出来ませんが、おとなの解熱座薬はご存知のとおり市販されていません。
ですから このような使用方法をしている人は確かにいますよ。
ただ 粘膜に何度も入れること自体傷つくので良くないとも言われています。私からの見解は一切もうしませんが
このような使用方法のために 薬屋さんに子供座薬を買いに来られる方はよくいます。
1歳用を入れても 恐らく小学生レベルの体に対応する
程度になるでしょう。しかし
その座薬の成分など分かりませんし もっと入れてくださいとはいえません。
薬局にいって親切そうな薬剤師さんに「大人が使いたい」
と言えば この薬だったら○個入れていいですよ」と
アドバイスしてくれる方もいます。
しかし ご存知のとおり使用方法とは反しますので
断固教えてくださらない方もいます。
No.5
- 回答日時:
一番気になるのは,何の原因による熱なのかですね.
かぜでしたら,その薬の名前から,調べて大人に相当する量を入れます.
熱が出るというのは体がその病気をやっつけるための防衛反応ですから,やたら下げないのがいいのです.
思いっきり汗を出してしまうのも手です.
http://www.jah.ne.jp/~kako/dwm_search_form.html
http://www.eminori.com/drug/drinf001.html
http://www.e-pharma.jp/
(本当は座薬ではなく,坐薬が正式です.)
皆様ありがとうございました。
やはり安易に坐薬を使うのはいけないと分かりました。
もう少し様子をみてみたいと思います。
子供から貰ってしまった風邪・・・実は夫婦ともに風邪でふーふー言ってます(娘は元気になりましたが(笑))
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
インフルエンザなど病気によっては解熱剤の種類でショック症状や脳症など重篤な状態になる場合がありますので, 安易に解熱剤は使わず現在
みてもらっている主治医とよく相談して, 安全な解熱剤を処方してもらってください.No.3
- 回答日時:
小児用の座薬だと、「アンヒバ」「アルピニー」あたりのアセトアミノフェン系のものでしょうか・・・。
だとすると、大人の場合1回300~500mgを6時間以上あけて1日3回まで使用できると思います。
自分が持っている座薬の名前を検索してみれば、大人の使用量などが書いてあると思いますので、調べてみては?
No.1さんが言うように「バファ○リン」などにも解熱効果があったと思いますが?
No.1
- 回答日時:
薬品名やmgがわかりませんので何とも言えませんが、通常、体重に対して薬は計算される事が多いので、一才の娘さん用のものを二つ入れても、効果はわかりません。
どうしても、熱を下げる必要があるようなら、手元に「痛み止め」というのはありませんか?鎮痛と解熱を合わせ持っている薬が多いので、薬品名や説明書を見て、成人に見合った量を使ったほうが効果的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
- 子育て 子供が2週間おきに発熱します。3人子持ちのパート主婦です。一番下は年中で上の子供達は小学校にいってい 6 2023/07/01 23:13
- 風邪・熱 先日、1歳の子供のアデノウイルスが移ってしまい、熱が39℃もあったため会社を2日間も休んでしまいまし 7 2022/11/18 17:39
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 風邪・熱 1歳の子供がきのう夕方から熱を出し下がらず上がる一方で今朝からかかりつけの病院へ電話していましたが予 4 2023/06/14 14:59
- 風邪・熱 RSウイルスについて 息子がRSウイルスに感染してます。 3月14日~発熱、咳、嘔吐の症状が出始めま 1 2023/03/21 18:05
- 風邪・熱 旦那がクローン病です。 二日前から旦那が発熱していて 一時期39度まで上がったので別部屋で 飲み物等 1 2023/07/09 19:08
- 子供の病気 困りました。 今、子供が再び発熱をして保育園と仕事を休んでます。 あまりの発熱の頻度に、職場から大き 4 2023/03/17 09:10
- 風邪・熱 薬の効き目を感じない時は病院へ行く? 2 2023/04/21 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家が語る!段階別にみる風邪の対策方法とは
気温が低く空気が乾燥するこの季節、肌寒い格好で外出してしまったり、布団をはだけたまま寝てしまったりというたった1回のミスでいきなり風邪をひいてしまうことがある。 ひき始めの時期に「まあただの風邪だろう...
-
医師が指南!効果的な風邪の予防策
風邪予防としてマスクや手洗いを心がけている人もいると思うが、対策をしているにも関わらず、具合が悪くなったことがないだろうか。冬は体調を崩しやすい季節ということもあり、少しでも効果的な予防を実践したいも...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大人には坐薬を出さない?
-
『屯用』とは?
-
ボルタレン座薬だけ血圧低下に...
-
座薬入れて1時間後トイレへ
-
座薬をお尻に挿入した後の手洗...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
最近「水ぼうそう」が流行して...
-
醤油を飲んで熱を出す時、どれ...
-
熱っぽく語る
-
熱の子供連れて遠方の結婚式出...
-
何度も熱をぶり返したり、体調...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
体温計についてです。 発熱とは...
-
37.3熱あるんだけど、バイト行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報