dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 43歳の女です。(^^;)
婦人科系では産まれてこの方悩んだことが無く、生理痛もたいした事無く、2年前くらいに子宮がん検診に行ったら先生に「子宮が若いね!」(ちなみに8歳の子供有り)などと言われて喜んでるような者です。
 先月くらいから急に生理周期が狂い、2週間にいちどくらい生理があるのです。
 いつも生理は4日くらいで、痛みも大したこと無いのですが、今回も生理そのものは軽く、いつもの通り4日くらいであっさり終わります。
 婦人科系で悩んだこと無いので知識がありません。
 ひょっとして更年期の走りかな?などと思っています。似たような経験あられる方、お返事お願いします。

A 回答 (2件)

私も同様の質問をしようとしていたのですが。


私は44歳独身です。

今まで、きれいに28日周期だったのですが、今回は2週間くらいでやってきました。
最近、転職したばかりでストレスからかな~と思っています。

病院では、生理が毎月きちんときている間は更年期の心配は無いと言われます。
経験者の方何人かに聞くと、どちらかというと遅れたり、とびとびにきたりしているうちに、来なくなったと良く聞きます。
何か、精神的にとか、環境が変わったりしていないですか?
私も、半分更年期に入ってるかな~と思いながらも、いやいやまだまだと自分に言い聞かせてます。

この回答への補足

仕事のストレスは大きいですね。半年ほど前から新しい会社にパート勤めを始めたのですが、ストレスで腹痛が起きたりするので、短いけど他の会社に移ろうかと思っているところでした!(**;)
 

補足日時:2006/06/09 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も一度は病院に行って見ようと思いますが、ストレスでホルモンバランスが崩れるという事もあるかも知れません。
 更年期・・・う~む。そろそろかな?ですね。避けられないものならお互い極力笑ってやり過ごせるよう頑張りましょうね!お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 07:13

年齢的に更年期と言う事はありえますが、若くてもホルモンのバランスが悪くて、生理が乱れる事があります。


生理が止まらなくなった事も、間隔が短い事もあり、ホルモン剤を貰いました。

もちろん、がん検診したり、内診でその他の異常がないか調べてからでした。
がん、筋腫、内膜炎などの病気もありますから、婦人科へいかれたほうがいいですよ。
ホルモンのバランス・・・と言われたことは何度もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
一度病院には行った方が良いですね。最近ストレスも多いので、おっしゃるようにホルモンバランスも少し崩れてきているかもしれません。(年齢的な事もありそうですが)ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!