dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。

年末に車検切れを控えていることもあり
そろそろ新車を購入しようと考えています。
値引きが大きいのは決算月(3月・9月)
やボーナスセール(7月・12月)とよく聞きます。
しかし、以前ディーラーで「8月は客数も少なく、
稼働日も少ないのにノルマは変わらないので
目標達成のために値引きが大きいですよ」
ということを聞かされました。

実際に7月や9月と比べてどうなんでしょうか?
ディーラーはM社系列のお店でした。

教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>以前ディーラーで「8月は客数も少なく、稼働日も少ないのにノルマは変わらないので目標達成のために値引きが大きいですよ」



そうでも言わないと決算まで買ってくれないのでそう言うと思います。
自分も同じような事を言われて年末に購入(新年の登録)しましたが、実際、僅か2ヵ月後の3月決算時期には更に値引きしていてショックだったことがあります。
9月はどうか知りませんが、3月決算はかなり値引きを頑張っていますね。
噂では決算時期にはメーカーからの補助も出るので、更に値引きが可能らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

8月はやめた方がいいのでしょうか。
3月までは引っ張れないので、9月決算期の値引きが少ないなら
7月から話をしてもいいかなと思っています。

お礼日時:2006/06/14 22:42

蛇足ながら一言・・・


もう過ぎてしまってますからどうでも良いのですが、
5月にだけは買ってはいけません。
ゴールデンウィークに商談して即決・・・最悪です

なぜなら、新車でも3年すれば車検です
税金も来ます
遊びに行かなくてはなりませんし
ボーナスの最も遠い時です。

中古車でも5月登録見落とすと最悪です。
無茶苦茶きついです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もうGWは過ぎちゃいましたし、
来年のGW、、、ということは無いでしょう。
大丈夫です!

お礼日時:2006/06/14 22:49

>「8月は客数も少なく、稼働日も少ないのにノルマは変わらないので目標達成のために値引きが大きいですよ」



これは100%セールストークです。
確かに8月は盆休みがありますので稼働日は少なくなりますが、
ノルマは営業自身が前年末に「何月に何台売ります」と
計画書を提出するので、一般的に8月はノルマを少なく
しておくからです。
会社からは、「年間計画台数」を決められても、
一年間での割り振りは自分で決めるのですから。

私としては、経験上も
最適な「月」があるとは思えません。
メーカーから支援金が出ている月や車種、
ノルマで苦しんでいる月、
応対した営業の値引き枠、
などを考慮したタイミングが買い時です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

月別年間計画はお店が任意に設定しているということですね。
正直言って、支援金やノルマ、値引き枠までは
こちらではわかりませんよね。
うまく交渉するしかありませんね。
(といいつつあまり粘れなさそう)

お礼日時:2006/06/14 22:48

値引き額が大きくなるというのは大事で3月は大きいと思います。

車には、マイナー or フルモデルチェンジがあります。3月に契約したものの、数ヵ月後にマイナー or フルモデルチェンジがあるというような場合があれば、安く買ったとしても数ヵ月後に車が1段階古うものとなりますね。このあたりのことも重要だと思います。あらゆる角度から調べた方がよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

MC等はおおよその目処はあるみたいですが
まだ半年以上先のことで今回は影響度が低そうです。
いろいろ調べてみようと思います。

お礼日時:2006/06/14 22:46

3月決算の値引率は確かに大きいですが!いずれ車検、税金、任意保険がまとめて来る時がありますよね!春はボーナス前だし、GWのお出かけなどで、物入りの季節ですので、個人的にはお盆明けから9月までが一番狙い目だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現段階では家も買っていないので運転資金には余裕があり
あまり実感はわきませんが住宅ローンでも組むと
影響してくるかもしれませんね。

お礼日時:2006/06/14 22:44

お盆の方がじっくり商談できますね。


次回買い替えまで考えると7月がいいかな?
6月登録と7月登録では、17年車前期と後期になって査定が違いますよ。
みんな新年早々新車が欲しいというので12月登録での納車しますよね。あれって5万はゆうに査定が違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず今月商談というのはやめようと思います。
7月以降なら後期型となるわけですね。

お礼日時:2006/06/14 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!