dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都市内へ引越しが決定していますが、住居を探すに関して、子供の公立中学校の学区の状況が気になります。たとえば、~区は静かな住宅地で学校のレベルも高いとか、~区は少々最近荒れているという噂があるとか、どこもそんなに変わらないとか、ご存知のかたがいれば教えていただければと思います。まったく京都の右も左も分からないことで、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

多分どこでも同じだと思うのですが、


学区による違いと言うよりは学年のカラーに拠って差が大きいので、「この学区なら大丈夫、ここは荒れている」とは一概に言えないと思います。

大雑把に言えば市内北方面が比較的穏やか、南方面は…でしょすか。
これらは家の売買価格・家賃等とリンクしていますので、
そちらを参考にされると宜しいかと・・・

でも、京都の場合「しょせん公立」です。
最近京都の公立も頑張っていると言われていますが、他地方の公立に比べると・・・・・・・甚だ疑問です。

#1の方同様、心配なら私立にされるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました
お礼がおそくなりましたが、すいません

結局京都への引越しに子供(弟)はついていかないことになりました。もちろん学校の問題も考えてのことで、意見を参考にさせていただきました。
ありがとうございます

お礼日時:2007/11/28 14:57

私立への編入は考えられませんか?


可能ならばその方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私立への編入は難しくて…
結局子供(弟は)京都への引越しをやめました
いろいろかんがえてのことですが、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/28 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!