dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の3月に以前まで通っていた大学をやめ、3年次編入という形で通信制の大学に通い始めたものです。

卒業はまだできませんが今年度中に小学校教諭の2種の免許が取れるため、教員採用試験を受けようと思っています。

しかし、大学を中退していて、高卒までの学歴しかありません。

もし教員採用試験に落ちた場合、講師の登録をしても、採用があるのでしょうか??

学歴にこだわるわけどはありませんが、不利なことは承知しております。

講師をされている、通信の大学に在学している方は免許だけをとられているかたが多いので、私のような状況で講師になられた方や同じ職場の方など、なんでもいいので情報をください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

すいません、補足です(^^)


ちなみに私も3年次編入しました。
3年次編入生の場合、

1年目---編入学。
2年目---で、大学に2年以上在学、62単位取得済み
という、2種免許の要件を満たし、

3年目---の春あたりには2種免許申請・取得できて、
残り期間で、1種免許の要件と卒業要件を満たし、
4年目---春に卒業、になりますよね。

もし2年目の今年、採用試験を受けて秋に合格が
わかった場合、免許の申請が今年中にできれば
安心ですが、周りを見ていると大体、3月あたりに
やっと申請書類が揃うので、4月の着任ぎりぎりに
申請!という方が多かったです。東京の場合、
3月は申請が混むので一般の申請者は受付不可に
なるようですが、採用内定が出ていれば優先して
いただけるようです。

余談でしたー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回にもわたっての回答ありがとうございました。

まさしく、その2年目の状態で受けることになります。
免許の申請は、大学に聞いてあるので大丈夫です。

自宅のある教育委員会に問い合わせ、回答者さんのように講師の口を見つけたいとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 23:35

どちらにお住まいなのかがわからないので、


私の回答がひとつの有用な情報となるかどうか、
わからないのですけど、、

私の住んでいる東京やその周辺のさいたま、
千葉なんかでは、よく、その市区町村独自に
区報なんかで小学校の講師やサポーターを
募集しているところも結構あります。

主には区報とか、その自治体のHPとかですが、
ハローワークのインターネット求人情報でも
目にすることがあります。

私も東京都の講師採用は、採用試験の補欠合格者
や、一次通過者のみの募集なのだなと思ってましたが
自治体個々での募集もあるのだなぁと最近知りました。

とはいえ、学歴によってどれ位講師採用に響くかは
私もわかりませんが、質問者さんの場合は、
「○○大学通信教育部○○課程 在学中」と書けるし、その前でも「○○大学中退」と書いて出せば
いいと私は思うのですが。事実ですし。

ちなみに、私は質問者さんと同じように大学の
学士号の取得も目指して通信で学んでいましたが、
大学在学中は「在学中」と書いていました。
自治体採用で講師をしていた時期もあります。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

#3です ごめんなさい、今 気づきました。


書き忘れていたことがあるので、少し補足します。

小学校教諭2種の免許には、短期大学の卒業が条件となっているわけではありません。 4年生大学の在学生にも配慮してあります。
大学に2年以上在学し、62単位以上を修得していれば良いことになっています。(基礎資格及び必要な単位計)

この条件さえ満たしていれば、免許状取得は可能です。

通信課程を修了すれば1種免許ですよね。頑張ってください。
  
    • good
    • 0

採用に関しては非常に難しいのが現状です。


小学校教諭2種の免許が必要になりますが、高校卒以上であれば「小学校教員 資格認定試験」に合格すれば資格が与えられます。

従って大学中退でも何ら問題はありません。 また通信大学在学中でも、市町村教育委員会の権限で臨時免許(有効期間1年、高卒以上)が発行出来るので講師も可能ではあります。

しかしながらこれは建前で、実際は採用試験を落ちた方が講師の希望を登録(多数)されているので、在学中は難しいと思います。

卒業後は大学卒&小学校教諭の免許所持なので講師として採用の可能性も高くなります。
正規の教諭採用は、都道府県教委(政令市教委)ですが、 講師の採用に関しては、市町村教育委員会の意向が強く働きます。
    • good
    • 0

こんばんは。

長文にて失礼します。

質問文を見る限り、今の質問者様の場合は
教員免許取得に必要な単位を今年度中に取得できる
見込みはあるけれど、卒業に必要な単位を今年度中に
取得するのは難しいという状況なのかなぁと
思いました。
(違っていたら、読み飛ばしてくださいね。)

では、順を追って説明しますね。

>卒業はまだできませんが今年度中に小学校教諭の2種の免許が取れるため、教員採用試験を受けようと思っています。

教員採用試験を受ける事は可能です。

(試験は「取得見込み」で受けられますから。大学4年生は、皆さんそうですよね。)

しかし、「取得見込み」ではなく、実際の「教員免許の取得」については、教職関連の科目以外に「基礎資格」の取得が必要です。

→例えば群馬県の教育委員会のWebで見ると、
 教員免許の申請時に「基礎資格」の証明書が
 必要になります。

 群馬県教育委員会の教員免許申請のWeb
http://www.pref.gunma.jp/kyoi/04/menkyo/betu1w.htm

 小学校2種であれば、短期大学士の資格
 (短大以上の卒業)が無いと申請できません。

 つまり質問者様の場合、前回の大学は中退で高卒までの
 資格のみと言う事なので、今回の大学が卒業
 していなければ、そもそも教員免許の申請が
 できないと思うのですが…

 群馬県教育委員会の小学校教諭普通免許状に必要な単位数一覧のWeb

http://www.pref.gunma.jp/kyoi/04/menkyo/syou5jou …

→なおこれは「免許法別表第1」と言って、
 大学等で基礎資格及び必要な単位を修得して,
 取得する方法の場合です。既に別の校種の
 教員免許をお持ちだったりするのであれば、
 この限りではありません。

 私は質問者様の経歴を知らないので、「大学を
 中退していて高卒までの資格しかない」という
 部分で、こう判断しましたが、違っていたら
 読み飛ばしてくださいね。

ちなみに、この「見込み」で受けた場合で、
卒業ができない、或いは単位が足りずに免許が
取れなかった場合は、採用になりません。

→例えば、東京都の教育委員会のWebでは、こう記述されています。

 1.選考の対象
 (1) 一般選考
 昭和42年4月2日以降に出生し、下表の受験資格欄に記載する教育職員普通免許状を現に所有するか、又は平成19年4月1日までに取得する見込みの者。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/19se …

8.採用の手順
 …(中略)…
 (2)合格後、下記の事項に該当した場合は名簿から削除し、それ以後、採用の対象としません。

   5.平成19年4月1日までに受験教科の教諭普通免許状を取得できなかった場合

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/19se …

ちなみに、東京都の場合は産休補助などの教員は、
見込みではなく、既に免許を取得していないと
申込み自体ができません。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/19se …


>講師をされている、通信の大学に在学している方は免許だけをとられているかたが多いので、私のような状況で講師になられた方や同じ職場の方など、なんでもいいので情報をください。よろしくお願いします。

ちなみに、私の友人で、小学校免許取得見込み
(つまり、この時点ではまだ免許は持っていない)で
講師をしていた人がいます。
ただし彼女の場合は、中学校の免許は持っていた為、
臨時免許を発行してもらって教壇に立っていたと
聞いています。
(もちろん次年度には無事取得しましたが…)

>もし教員採用試験に落ちた場合、講師の登録をしても、採用があるのでしょうか??

よって、今の質問者様の場合、あくまで「取得見込み」の状態が来期以降も続くのであれば、申込みはできても、採用はできないと思うのですが…

ご存知かもしれませんが、教員免許の申請や教員の採用、講師の登録は、教育委員会が行います。
私は例として、東京都と群馬県のWebをあげましたが
最終的には、ご自分が関係する教育委員会での
方法を確認する事をおすすめします。

参考にして頂ければ、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文での回答ご親切にありがとうございます。

編入なので、2種の資格はあることになります。
そのため、講師をするなら自宅のある市の教育委員会に登録をしようと思います。

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 23:31

現在の通信大学は、科目履修コースではなく、


ちゃんと編入しているのですよね?

でしたら、卒業すれば高卒ではなく、大卒の資格が得られるはずですが・・・。

講師について、教員免許状が有れば、基本的になる資格は有りますが、小学校の2種免許だけだと、条件的に厳しいかも知れませんね。

取れるようであれば小学校1種を取っておきたいところだと思います。
さらにできれば中高の免許もあった方が、範囲が広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます☆

ちゃんと編入しているのですが今年中には免許しか下りず、卒業は来年になってしまいます。

厳しいかもしれませんが来年には一種と卒業ができるので地道にがんばります。

お礼日時:2006/06/14 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!