
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験ではこの季節チョコレートこすもすは難しいですね。
日当たりの良い所に出してヘロヘロになった経験があります。
風通しの良い。涼しい所において、様子を見るしかないですね。
それからチョコレートコスモスはうどん粉病に罹りやすいので注意ですね。
ちなみに私は、1年草と割り切り、夏越しは諦め、買うなら秋もしくは
早春ですね。
ありがとうございます。
あまり日を当てない方が良いのかな?
東側のベランダで栽培しているので、午後は日陰です。
風通しはよいです。
昨日は、ぐにゃりとつぼみを垂らしていたのですが、今日はピンと真っ直ぐ上に伸びていました。
復活!?
水の上げ過ぎも良くないようなので、最近の雨が悪かったのでしょうか。
経験からのアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これだけでは何とも答えようが無いです
土は湿っていますか?
急に晴れたとか 風が吹いたとかはなかったでしょうか?
茎に針を刺したような傷はありませんか?
曇りなのに 毎日水やりしていたとか・・・・・・?
この回答への補足
ありがとうございます。
土は湿っています。
雨が降ったりしていたので、水分は多すぎかもしれません。
このところの天気は不安定ですので、曇りや小降りの雨の日が多いです。
ですので、特に水は与えてません。
傷は特に見えませんでした。
昨日までは真っ直ぐ延びていたと思うのですが、今日見たら傘の持ち手の様にぐったり曲がってて驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスの葉っぱを上に伸ばす植替え方法を教えてください 3 2023/07/30 09:34
- ガーデニング・家庭菜園 スナップエンドウつるなしタイプがうまく育てられません 1 2022/10/29 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの管理 5 2023/03/19 15:04
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/07/13 19:37
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ヤフオク! キュウイの栽培について教えて下さい。 1 2022/06/19 07:20
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの追肥について 1 2022/08/07 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
素焼き鉢の再利用について
-
植木鉢が外れません。
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
鉢の下には何を置けばよいので...
-
枯れたコニファーを復活させる...
-
ペーパーウィックとはなんですか
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報