
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京で、ここ10年以上、真冬も外に出しっぱなしにしています。
冬は葉が出にくいくらいで普通に元気にしていますよ。
地域の気温にもよると思いますが、
今の時期なら暖かいし、少しづつ外に出していけばどうでしょうか。
暖かい時間帯から慣らして冬までに外に置く時間を長くしていけば
真冬の寒さに耐えるカポックになるのでは。
我が家では、育ちすぎて置き場所に困ったので
ある夏からいきなり外にずっと置くようになったのですが
まったく問題ありませんでした。
どこの家のカポックでも大丈夫とは限らないので
無責任なことは言えませんが
様子見ながら少しづつが無難と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/15 17:26
真冬でも耐えられるんですね^^
これから暖かくなるので、ちょっとずつ外に出してみようと思います。ずっと家の中で過保護に育ててしまったのでちょっと心配ですけど、様子を見ながら丈夫にしていきたいデス。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ジャスミン(ホワイトプリンセス)の土(室内) ジャスミン(ホワイトプリンセス)を室内で育てようと思っ
- 2 マリーゴールドの育て方を教えて下さい! 室内でプランター(そんなに大きくない)で育てます。 植え替え
- 3 最近植物も育てることに興味がもちました。 室内で育てたいのですが、初めてなので何がなにやら…。ちなみ
- 4 朝顔の育て方、葉が黄色くなってしまいました。 朝顔を小さい黒いカップで貰い、育てていたのですが、毎日
- 5 ベランダで毎年大葉を育ててます❗でもお店で売ってるような青くて大きな葉が作れません!どんな栄養?育て
- 6 室内でルッコラを育てているルッコラにアブラムシが付きました。
- 7 室内で育てやすく、虫がつきにくい観葉植物を 探しています。
- 8 太陽光のない室内で育てられる観葉植物を教えてください
- 9 葉がべとべとする
- 10 カポックの寄せ植えの仕方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オススメの観葉植物は?事務所...
-
5
パキラの葉が黄色くなりました
-
6
ゴムノキ 元気なく 葉っぱが...
-
7
サンスベリアがフニャフニャに...
-
8
外の植木の寒さ対策
-
9
モンステラが横に広がって成長...
-
10
元気がなくなってしまったシク...
-
11
金柑の枯れ、助けてください。
-
12
南天の木は魔除け?
-
13
この時期の、金のなる木の根腐...
-
14
シクラメンが倒れてきたのを戻...
-
15
カランコエの葉がくたっとして...
-
16
葉が黄色になります…
-
17
南天はどこに植えたらいいの?
-
18
鉢植えのスパティフィラム
-
19
切断した樹木の根っこは自然に...
-
20
枯れたコニファーを復活させる...
おすすめ情報