dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故で脳を負傷しました。
非常によく回復し、現在は、てんかん(脳のけいれん)を予防する薬を少量飲んでいるだけで元気です。そのため、医者は、
『事故から半年経ってけいれんがない人は、これから先けいれんが起こる確立は少ない。千人に1人、いや、一万人に1人いるかどうかだろう。』
と言い、自動車の運転についても、
『低いとはいえ、可能性があるかぎり、どうぞ乗って下さいとはいえないが、禁止するほど危険なわけではない。』
と言われました。
そのため、その旨を会社に伝え、休業という形で会社にいさせて貰っていたのです。そして、上記から1年が経ち、復職に向けて会社の上司と話を聞きにいくと、
『けいれんを起こす人は、20人に1人、いや、10人に1人、いや、もっと多いかも・・・』
と言われ、更に、業務で運転をすると言うと、
『絶対に運転しては駄目。』
と、言っていることが全然違うのです!
その間、検査を受けたのは1回だけで、『正常です』という診断書も貰っているので、著しく状態が悪くなったわけではありません。
結局、許可した後で、何かあった場合に自分にかかってくる責任を回避しているだけです。
私の業務は、運転が多いので、運転は絶対駄目と言われてしまうと、会社にいられません。
会社も私も、運転業務ができることを期待していたのですが・・・。
最初から、そう言ってくれれば、今の会社を辞め、この1年の間に別の会社を探すこともできたのです。
私も、そのため、車を購入してしまいました。

医学的な根拠がなく、許可した自分にかかってくる責任から逃れるために、毎回違う診断をする医者から、損害・慰謝料を取れるのでしょうか。民事訴訟する理由にあたるのでしょうか。

A 回答 (1件)

全然駄目だと思います。


そもそも運転できるかは道路交通法上運転できるかどうかの問題だと思います。道路交通法上運転出来れば質問者様が運転しても違法ではないわけです。
道交法以外であれこれいわれても、それは事実上、実際上の問題です。
お医者さんは運転してはいけないとは言っていないので何故お医者さんを訴えようと思っているのかわかりません。
むしろ、(この訴えも駄目でしょうが)運転業務につかせない会社の方を問題視すべきなのかもしれません。
労働基準監督署と相談したら如何でしょう。

この回答への補足

分かりにくいかもしれないと思い、訂正に来たのですが、素早い回等ありがとうございます。
上司と共に、医者に復職についての話を聞きにいったのです。
すると、医者は、それまで、『問題ない』と言っていたのを覆し、『絶対に駄目』となりました。
つまり、個人なら問題ないが、会社では責任を問われる可能性があるため、こうなったのだと思います。
すいません、1回締め切って、再び投稿します。

補足日時:2006/06/19 20:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!