重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

独身時代に貯めた預貯金についてお聞きします。
昨年結婚しました。郵便貯金の一部は名義変更したのですが、それ以外は旧姓のままになっています?何か問題がでてくるでしょうか?
以前銀行に勤めている友人に聞いたら謄本とかややこしいからそのままにしておいたらと言われたのですが。
解約のときとかに困らないでしょうか?
解約するときに同時に名義変更をしても大丈夫でしょうか?
結婚前の預貯金はそれぞれのへそくり(?)にしているのでできれば旧姓のままにしておきたいのですが…。

A 回答 (5件)

届け出の印鑑と通帳を持っていれば旧姓のままでも解約には問題はないと思います。

ただし、口座の種類によります。

普通預金や貯蓄預金などの口座の解約の時は、
届け出の印鑑と通帳とキャッシュカード(作っていた場合)があれば問題なく解約できます。
解約時に名義変更は必要ありません。

定期預金は、自動継続にしていると思いますので、満期日以外の解約は、金額にもよりますが、確認書類(免許証とか)の提示を求められるかもしれません。
もちろん通帳と同じ名前(旧姓)のものになります。
すぐに解約するようなことがあるなら、名義変更をしておいたほうが良いと思います。というのも、確認できない場合、そこで名義変更の手続が必要になってきます。そうなると、すぐに解約したくても出来ないかもしれないので・・・

口座名義の変更は、
銀行にもよりますので、一度電話で必要書類を問い合わせされた方がいいと思います。私がいた銀行は旧姓と新姓が確認できればOKでした。
例えば、免許証や保険証で旧姓を新姓に修正しているものです。
あとは、新しい印鑑と旧姓の印鑑と通帳(何個か口座があれば全部)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
すぐに解約する予定はないのですが。
急ぐ必要もなさそうなので、少しずつ変更していきたいと思います。

お礼日時:2002/02/22 15:56

こんにちは。


結婚後数年たってもそうした変更の届をしていないという方も結構いらっしゃるようです。
何の不都合もないならそれでも良いのかもしれません。
ただ本人の確認を銀行から求められた際のことや銀行側からの連絡が不通になってしまうことを考え、私は暇を見て姓・住所・印鑑の変更をしています。
面倒なことは先にやってしまった方が楽かな、と思うからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
今のところ不都合は感じていないのですが…。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2002/02/22 15:53

結論から言って引き落とし等のない場合、変更はしなくても大丈夫


です(定期預金など)。 ただ解約時に同時に氏名変更をして、と
いうのは本人確認などが難しく謄本、住民票、免許などの提示を求
められるでしょう。 その上万が一、印鑑・通帳証書類を無くされ
ていたとなると確約まで数週間かかる場合もあります。
ですから解約のときも旧姓のまま解約してしまえば面倒はありませ
ん。
とにかく印鑑、通帳証書類を無くさないことが大事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
通帳と印鑑大切に保管します。
旧姓のまま解約ってできるんですか?
解約の時に本人確認が確認できるものを提示しなくていいのでしょうか?
今の免許書が旧姓と新姓の両方が記載されているので、コピーを取っておこうと思っているのですが。

お礼日時:2002/02/22 11:39

専門的なことは分かりませんが私は結婚をして苗字変更だけしました。


我が家では「隠し財産」といつのまにか名前がついてますがいわば私のへそくり口座ですよ。。(たいした額ではないが;-0-)
たしか母は旧姓の口座をもっていたように思います。
人それぞれ・・・なのでしょうかね。
全然参考にならなくてすみません☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
当分そのままにしておこうかなと思っています。

お礼日時:2002/02/22 11:36

私も旧姓のままにしている口座はありますよ。


複数の口座があるので、
それぞれのために戸籍謄本を取ってくるっていうのが、
面倒臭くって、そのままにしております(^^ゞ

私も銀行の営業の方に結婚した当時伺ったんですけど、
本人に支障がなければ(引き落とし等)、
手続きが面倒なのでそのままでもいいと聞きました。
ただ、登録印だけはなくさないようにとの事でした。
(解約するときにややこしくなるので)
定期預金の満期の通知などはいまだに実家の方に届いてます(^^)

解約はしたことがないので、よくわかりませんが、
身分証明書等の表示を求められるのであれば、
直前に名義変更をすれば大丈夫と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
引っ越してきて今までの銀行も遠くなってしまったので、当分そのままにしておこうかな。

お礼日時:2002/02/22 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!