dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイムカードは出勤時、休憩開始時、休憩終了時、退勤時に記入するのが普通ですか?

それと自分が何日に何時間働いたかという明細表みたいなのはバイト先に言えばもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>タイムカードは出勤時、休憩開始時、休憩終了時、退勤時に記入するのが普通ですか?


勤務先によって色々ですよ。出勤時と退勤時は絶対にあるはずです。出勤初日に教えてもらって下さい。

>それと自分が何日に何時間働いたかという明細表みたいなのはバイト先に言えばもらえるのでしょうか?
給与明細の事かな?ただ、給与明細には何日に何時間とまでは記載されないと思います。でも、1ヶ月の間に合計何日出勤して合計労働時間が何時間ぐらいは記載されると思います。

1日あたりの労働時間が知りたい場合は給与計算の締め日にタイムカードのコピーをとらせてもらうとか…。会社はこれを嫌がりますけどね。どぅしてもって事なら出勤した日はご自分で手帳にでも時間を書いておくしかないですね。
    • good
    • 3

あなたのバイト先がどのような方式をとっているかによりますね。


一度聞いてみるといいでしょう。
ただし、少なくとも出退勤時刻、休憩時間などはご自分で控えておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

普通、休憩時間はあらかじめ決められていますので記入はしません。

明細書はもちろんもらえます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!