dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエット中の中年男性です。171センチ、72キロです。人間ドックで医者に64キロまで減量しなさいと言われました。でも、なかなか体重も体脂肪も減りません。
スポーツクラブでマシンジムやバイクやエアロビクスをやってみようかなと思っています。ただ、せいぜい週1回くらいしか通えません。週に1回のスポーツクラブ通いでも効果はあるでしょうか。

A 回答 (9件)

 スポーツ全般に言えることですが、週1回では、技能は向上しても、体力は向上せず、減量効果もありません。


 1日30分でよいので、なんとか時間を作って週5~6回の
ジョギングをなさることをお勧めします。もちろん、いきなりジョギングすると故障を起こしますから、ウォーキングから入ってください。最終的には、もし1日1時間ジョギングできるようになれば言うことなしです。

・ご参考
http://www.know-dt.com/b_diet/001_abdiet.html
http://www.know-dt.com/DietARC/

http://www.tipness.co.jp/howto/walk_index.html
http://www.asics.co.jp/walking/walking/core/
http://www.tipness.co.jp/howto/jog_index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ジョギングを始めることにします。
精神的にも良い効果が期待出来るそうですから。

お礼日時:2006/06/23 08:04

ご飯(主に白米)の量を減らす。

スープ全部飲まない。
夕食後は何も食べないようにする。もし食べたくても20時までにする。

毎日、時間と距離を決めて歩いてください。
私は片足に一キロずつ重りをつけて歩いてます。
足の無駄な肉が落ちて(それ以外の無駄な肉も落ちて)、体重も減ったよ^^
最初は面白半分で始めたんですけど、もう二年以上続けてます。

「モテルために痩せよう」こんな感じで気楽にいきましょう。
「健康の為にやせなきゃならない」と思いながらだと、ちょっとアレなんで
モテルためになら、頑張れそうじゃない?(特に私の場合は 笑)

「習慣をつけるが大事」ですから、いきなり無理な計画は立てないよう、
日記(メモ)をつけるなりして、できるとこからやっていきましょう。

週に一回のスポーツジムは効果が無いと、する前から無駄だと言うのはイヤなんで、
もし何をやっても減量できないのなら、週に一度であっても通ったら良いと思います。
ジムで、あなたの気持ちの中で何か少しでも変われば、結果も変わると思うから。

なりたい自分になろうっ ほなねっ (この回答、論点がずれてない? 笑)
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/06/22 17:06

ハッキリいって週1回ではやってもやらなくても


同じです。だったらお金かかる分やらない方がい
いですよ。

俺も痩せるのいろいろ試しました。究極のボクシ
ングジムも通い出して週3,4回まじめに通いま
したがそれでも痩せませんでした。

で、俺の経験上一番いいのばジョギングです。毎
日1時間以上走ってください。さらに夕飯は腹
八分目、できれば18時以降はなにも食べない。
そうすればぜったいに痩せます。なにもお金かけ
てつまらない機械を重い思いをしてやらなくても
0円で夕飯減らしてお金も浮くしこれほど効果的
で経済的な方法はないと思っています。

基本は毎日ですが最低でも週5日は走しらないと
効果出ません。間違いなく週3くらいでは現状維
持がやっとですよ。

でもジムにいけば若い子もたくさんいるし、いい
とこ見せようと通えるならジムのがいいと思いま
す。ようは毎日体動かして夕飯腹8分目なら必ず
痩せますよ(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2006/06/22 17:09

こんにちは。

私もダイエット目的でスポーツクラブに通っていました。多い時は週に3、4回で、内容はエアロビとヨガが
殆どでした。マシーンは飽きっぽい私の性格からチョット苦手でした^^;

他の方がおっしゃっているように、週1回のジム通いではダイエット効果は期待薄かも知れませんね。
でも、もし運動する習慣が今までなかったということであれば、体を動かす癖をつけるという意味で
ジム通いを始められるのは良いと思います。
私も昔から運動とは縁遠くて、どちらかと言えば体を動かすのが億劫でしたが、ジムに行き始めてから
運動が楽しく感じるようになったし、逆に動かさないと何だか気持ち悪い!!と思えるようにもなりました。
仕事のストレスも解消されましたよ。一番大事なダイエットにも成功しました(^^)v

とはいえ、回数をこなさないと月会費も勿体無いですから、もし、buddasatiさんがお勤めをなさって
いるのであれば、会社の福利厚生の一環でスポーツクラブと団体契約を結んでいないか確認なさっては
いかがでしょう。ジムによって違うと思いますが、チケット制のところもありますし。
それで、通いなれて続けられそうであれば、改めて個人入会しても良いのではないかと思います。

まずは動いてみることが大切だと思います。
ダイエット頑張って下さいね!!私も目標あと-○○kg…頑張ります!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
週1回でも精神的な効果は期待出来るかもしれませんね。

お礼日時:2006/06/22 17:12

私も171cm 71kgでジム通いしていました。

週2回程で主にランニングを時速10km30分していました。残念ながら効果は無かったです。
それよりも夕食の量を腹7分目くらいに減らして、寝る前には何も食べないようにしていたら体重が減ってきました。今は体重66.5kgくらいでしょうか。目標が65kgなのでこのまま続けようと思っています。
頑張ってください。お互いに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
夕食の量を減らして、寝るまで何も食べないことですね。
ちょっと辛そう(涙)

お礼日時:2006/06/22 17:16

週1だと会費が勿体ないかもしれません。


私の知り合いで、毎週土曜か日曜にたっぷり3時間歩いて、半年くらいで見た目にも解るくらい痩せた人がいます。その方が効果的かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2006/06/22 17:20

えーと、BMIは24.62なので、ギリギリ健康(可能性)体ですね。


64kgはBMIで22=健康体。
何か生活習慣病をお持ちでしょう。
高脂血症、高尿酸血症、高血圧、肝機能障害(脂肪肝含む)など、だから
ドックで体重減を言われたのだと思います。
ずばり言うと他の方もおっしゃってますが、週に1回では、ジムの効果は
出ません。最低3日に1回です。
飲み会を減らす、晩酌を辞める、歩く距離を増やす、タバコを止める
と云った、悪行を辞めるだけでも、生活習慣病は改善されますよ。

私は170cm/69kgBMI=23.88
生活習慣病一切ありません。
酒、タバコ=やりません。
運動=営業で歩くのと、子供と遊ぶ。だけです。
ホームドクターお墨付きの優良体です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
生活習慣病は何も持っていません。

お礼日時:2006/06/22 17:21

週1回ならやめといたほうがいいでしょう。


お金の無駄だと思います。

普段の生活でこまめに動くほうがよろしいと思いますよ。
とりあえず、まずは食事を減らして、運動は、エレベーターを使わずに階段を使う、自転車通勤する、一駅手前で降りて歩く、などから始めてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2006/06/22 17:22

こんにちは



私の友人はジムで週1通いですが、ジム内でダイエット用のプログラムを組んでもらって痩せていましたよ。ただしその時は1日の摂取カロリーや取らなければいけない栄養などの食事に関することやジムの無い日でも1日どれくらい動かなければいけないみたいなこともやっていましたが・・・

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
それなりの努力が必要ということですね。

お礼日時:2006/06/22 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!