dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、アオハダ(樹高4m弱)を、4m離れた地上から、30ワットの白熱電球で、ライトアップを始めました。ところが、もっとも光の強く当たる枝の葉だけが、枯れてしまいました。隣接する枝葉にはまったく症状が表れておりません。点灯時間は、毎日日没から23時までです。30ワットの白熱電球でしかありませんから、葉の位置では、まったくそれによる熱は感じられません。それとも別な原因なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あなたも当分睡眠時間を半分に減らしてみてください。


仕事はしなくても遊んでいればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!