
皆さんならどう思われ、対応されますか?教えてください。
約1ヶ月前からパートとして働いております。飲食店です。
求人情報での時給情報:時給 850円※昇給随時。そしてある一定時間の時給 950円(1日4時間 もちろん私の働いている時間にも含まれます)とありました。
面接では、時給は850円・交通費は400円×日数と聞きました。私は、昇給随時と言うことも、最初と言うこともあり1日4時間は時給950円のことは聞きませんでした。(聞けばよかったのですが)
入ってみると、時給950円は存在しませんでした。先に勤めてらっしゃる他のパートさんもこの求人情報を見てビックリしたそうです。皆さん時間に関係なく850円での勤務。私の後から入ってきた人も950円出ないですよね、どうなのかな~?って感じです。
そして時給に関してもう一つ、たまたま入社書類の記入をしているときに、自分の面接時の記録を目にしました。(書類一式がホッチッキスでとめられていました)
そこに時給に関して、時給 850円・精勤 820円・欠勤 800円と書かれているのを見ました。
面接時にはそのようなことは一言も聞いていません。たまたま、面接時の記録を目にしたので知ったのですが・・・。
私は先月、1日休んでおります。その結果時給がさがるのでしょうか?給料明細をまだもらっていませんが、それを見るとはっきりするかと思います。もしも、時給が下がっていたとすれば退職も考えてます。最初から説明があって、納得の上働いていればこのようなことにはならなかったのですが、皆さんどう思われますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先日働いてたバイト先で似たような事がありました。
求人には『時給850円~研修2週間は800円』と書いてました。
しかし実際働いてみるといつまでたっても時給は800円のまま。
店長にそのことを言うと「うちの店は売り上げ悪いからなぁ。それに、求人出す時に時給800円って書こうと思ったけど本社の人が、850円って書いたほうが人が集まるから850円で出せってゆうからだしただけ。みんなのこと騙すことになっちゃった」と言われました。
私はその発言を聞いて、1ヵ月後辞めました。そして同じ時期に同じ理由で辞めた人と、労働基準監督署に電話して、アドバイスをもらい、今まで働いた未払い分払ってもらいました。
本社に「今までの差額分支払ってください」と電話しました。
すると「時給が800円で支払われてたなんて知らなかった。店長が勝手に800円ってごまかした。すぐに店長をクビにする」と言われました。
明らかにその本社の人間が嘘をついてると分かりました。そして、「自分が責任もってこの件を解決する」といいながら、その後の連絡や謝罪は全てその人の部下からでした。
結局、口ばっかりで店長は何の処分もなく、その人からの謝罪も連絡もありませんでした。
でもちゃんと差額分は支払われましたよ。
1度労働基準監督署に相談してみてはどうでしょうか?
全く関係ない答えでしたらすみません
こんばんは、回答ありがとうございます。
私の場合、時給820円800円になるかもしれないこと研修期間があること(時給800円)は求人情報には書かれていなく、面接時にも言われませんでした。
同じ頃に入った人と首を傾げています。
退職することも考えています。
同じような経験をされているので、大変参考になりました。本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
法律でそうなのか条例でそうなのかは定かでないのですが
余程のことがない限り金銭的懲罰を原則としては課してはならないはずです。
特に1~2回欠勤したくらいでは論外です。
ただあまり知られておらず
経営者が無知な故横行してはいるようですが
以前職安に求人依頼をかけた折りに指導を受けたので間違いないと思います。
更に先にも述べたように精勤時時給が820円というのはあり得ないと思うので
全てが時給という考えは一旦おかれた方が良いと思います。
また、
今では信じ難いでしょうが
過去には体調を崩した折などに「見舞金」がでたケースは割とあるので
その方向性でと考えると
パートあってのお店ですし
その性質上欠勤を余儀なくされる場合に多々見舞われるパートの方々を
叱り締め付けるよりも
50円という少額でも
心づくしを出せば士気も上がり
またより質の高い人材も集まるうえ
それを良いことにヅル休みをしようとする人を見極めることもできて
一席三鳥以上なので
僕が思うには安い投資だと思うのですが…
50円出す経営者なんて馬鹿?
と思われているのかも知れませんが、
50円以上の効果が確実に見込まれるならそれは着実な投資、
優秀な経営者といえると思うのです。
パートの方々のサービスと商品に対峙する姿勢が変われば
商圏が広がり来客数並びに客単価が上がりますよね。
平たく言えば
いい店には遠方から客がきて
心くすぐる品揃えと陳列形態は財布のひもをついつい緩ませる
という寸法です。
一人の平均労働時間5時間
一日あたりの平均欠勤者数を多めに3人としても
50円×5時間×3人=750円
750円くらい
何人も増える来客者の
その内の極少人数分の客単価増加分だけで
余裕でペイできると思いますよ?
で、
その何倍もの収益が上がるわけですから
かなり良いビジネスモデルだと思いますよ。
ま、お金だけでは確かに駄目ですけどね
私って変な考えの持ち主ですか?
この回答への補足
度々の回答ありがとうございます。
先にも書かせていただきましたが、うちの場合「見舞金」はありません。
給料明細をもらい見ましたが、より悪い状況でした。今回は通常時給と「見習時間」の振り分けがされていました。
通常時は、時給850円ですが「見習時間」は時給800円でした。
求人情報にも面接時にも入ってからも「見習時間 時給800円」とは聞いたことがありません。
私のすぐ後に入ってきた人とも話しましたが、やはり聞いていませんでした。
納得できません。。。今回ほとんどの給料が時給800円で計算されてました。
No.2
- 回答日時:
精勤時時給が820円とすると
通常時給より報償額が低いという矛盾が生じるので
時給 850円
精勤手当 820円
欠勤時支給額 50円(850円-800円)×欠勤時間
と解釈するのが妥当かと思います
確かに提示内容とは変わってますが
たった50円ですが欠勤時にも見舞金を払って頂けるなどという
通常では考えられない手厚い待遇…
確かに抜けているところはあっても
パート思いの良い店長さんだと見ました。
如何ですか?
ただ推測しただけなので
そこのところは宜しくです。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
Noubleさんのおっしゃられている
「欠勤時支給額 50円(850円-800円)×欠勤時間」は欠勤でも報酬がでるということでしょうか?
私の言っているのは、欠勤があればその月の時給がすべて800円になるかもと言うことです。
よって欠勤時に見舞金は出ません。
総合的に給料が減るということです。
No.1
- 回答日時:
バカな店ですね、
わずかな経費も抑えるのは重要だけど、
スタッフのモチベーションも抑えてしまって、
何、考えてんだか・・・
同じ時給にしても、説明次第では気持ちよく働けるのに・・・
特に理由がなければ他の店に移ってしまえばどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- アルバイト・パート 今やってるアルバイトの給料についての質問です。 1 2023/05/21 01:15
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- アルバイト・パート ガールズバーの給料について 最近ガールズバーでバイトを始めたものです。 この間初出勤で7時間働きまし 2 2022/05/28 01:08
- アルバイト・パート パートの事務6時間勤務で残業30時間の求人がありました。時給950円で昇給なし、賞与なしの求人は応募 6 2023/03/16 12:03
- 求人情報・採用情報 介護の求人についてお伺いしたいです。 現在フリーターでアルバイトを探しており、グループホームの求人を 1 2023/03/20 23:15
- その他(お金・保険・資産運用) パートの有給について 2 2022/10/04 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いて下さい。お願いします。どう思いますか? 3 2023/08/12 03:38
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人の方が時給が高い?
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
タイミー。みなさんならどうし...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
時給の違いで悩んでます。。。
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
オープニングスタッフの時給は...
-
マクドナルドの時給について
-
交通費で少し損してしまう場合
-
キャバクラのバイトについて教...
-
マクドナルドのマネージャー
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
出会い喫茶で働かれている(た)...
-
何年間も変わらない時給・・・
-
街で時給3000円のフロアレディ...
-
アルバイトの時給がわからなく...
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
-
夜中に子どもが熱を出し、看病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費で少し損してしまう場合
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
新人の方が時給が高い?
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
オープニングスタッフの時給は...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
新しく入ってきた人のほうが時...
-
時給の違いで悩んでます。。。
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
-
アルバイトの時給がわからなく...
-
チェーン店での時給の違い
-
何年間も変わらない時給・・・
-
1週間ないし2週間で15万円程稼...
-
タイミー。みなさんならどうし...
-
アルバイトの時給ですが、現在5...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
出会い喫茶で働かれている(た)...
-
マクドナルドのマネージャー
-
後から入社の時給が高い
おすすめ情報