アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小中学生の理科の総合問題集に

「宇宙船で地球と月の真ん中に行ったところ、月は地球より大きく、明るく見えました。月が地球より明るく見えるのはなぜですか。」

という問題がありました。
地球と太陽、月の位置関係には全く触れていませんでした。
太陽から地球→月の位置関係なら、月が明るいのはわかるのですが・・・。
残念ながら解答が見当たらず、この問題の答えに困っています。
教えてください。

A 回答 (4件)

難しいですね、意地悪問題でしょうか。


一番考えられるのは、


太陽            地球 宇宙船 月


のような位置関係になっている場合です。
宇宙船に太陽の光が当たらない面が多いためではないかと思いますが。この場合月は満月になるため、月のほうが大きく見えるのではないかと思います。
    • good
    • 0

明るさについての解答は、他の方が書かれている内容に同意見です。


でも、大きさについては明言されていません。
確かに問題には、「月は地球より大きく」と書かれている以上、何らかの回答をいたします。

まぁ、常識では考えられない現象ですが、次のように考えれば問題に対しての解答となるのではないでしょうか。

つまりその宇宙船は、地球と月の方向に非常に細長い宇宙船であり、その宇宙船自体は地球と月の真ん中にあっても、観測する人がその細長い宇宙船の中を月寄りに移動して地球と月を見た。
問題文では宇宙船の位置は書かれていますが、観測する人の位置については書かれていません。
「意地悪クイズ」のように思えますが、上記のように細長い宇宙船を考えれば、無理無く想像ができ、問題文に対しても反していないので、間違いないと思います。

観測者が、より月に近い位置にいるので、同じ太陽の光が当たっていても、月の方が明るく見えて当然ではないでしょうか。

もっとも、理科の問題としては少々不適切に思えますので、真相はミスプリントである可能性もあります。
    • good
    • 0

そうですね、NO.1の方の通り、真ん中(両者のちょっど中間の距離)だとすると、月が地球より大きく見えることはありません。

両者の間であるが、月により近いところということになりますよね。月が明るく見えるのは、満月に近い状態で明るいということであり、地球は夜の部分が見ええるので暗いということでしょうね。
    • good
    • 0

真ん中であった場合、月が地球より大きく見える事はないですが、明るく見えるのは月が光って見えるとき、宇宙線から見える地球は太陽の反対側、即ち夜ですから、当然暗く見えます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!