dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は、FX6600 を使っています。(ビデオカード)
バトルフィールド2のゲームでは、少しきついような気がします。マザーボードの企画が、AGPしか使えないので、6800 GTなどの購入を検討していますが、
スムーズにプレーできるでしょうか??

AGPのビデオカードで何がお勧めですか?

A 回答 (3件)

ビデオカードも大切な要素ですが、CPUやメモリも重要です。


詳しくは下記のリンクを見て下さい。

参考URL:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/settei/se …
    • good
    • 0

どの程度の設定でプレイするかによりますね。


高い設定にするならGeForce 7800GSクラス、設定を下げればGeForce 6600GTでもそれなりにできます。
PCI-Expressの環境に移行するのが一番よいのですが。
PCI-Expressの環境に移行するなら、GeForce 7800系は消費電力が大きいので避けて後継のGeForce 7900系にしましょう。(大幅に消費電力が減っています。)
AGPでコストパフォーマンスがよく入手性がよいものとなるとGeForce 6800GSになりますが設定は落とす必要があるでしょう。
    • good
    • 0

イフェクトを「最高」にして、スムーズにプレイをしたいのなら、


最低でも、GeForce 7800GT を搭載して、かつメインメモリ 2GHz が必要です。
もし、グラボを買うのなら、コストパフォーマンスから GeForce 7900GT の方が良いです。

GeForce 7800GT を基準に考えると、今、AGP スロットでサクサク動作するグラボは存在しません。
RADEON X850XT PE(PCI-Express×16)でもプレイしましたが、
GeForce 7800GT よりサクサク感は劣りました。

AGP では、GeForce 7800GS がハイエンド品としてありますが、
そのコアやメモリクロックを見ると、RADEON X850XT PE より劣って、
かつ、バンドの狭い AGP スロットであることを考えると、さらにサクサク感は遠いでしょう。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/gpu/

個人的には、今ある CPU とマザボとグラボは、中古買取店へ売ってしまって、
今月、CPU が大幅値下がりした Athlon64 系 CPU と、
PCI-Express×16 スロットを持つそのマザボを購入した方が、ずっとお買い得だと思います。

http://www.sofmap.com/kaitori/

http://www.janpara.co.jp/

Socket939 ならば、メモリは DDR 規格ですので流用は可能です。
メインメモリ 2GHz に足りないのなら、その不足分を買い足せば良いだけですから、
多少の予算の節約には繋がるでしょう。
グラボは、アキバ店等で 40,000円を切り出した GeForce 7900GT がお勧めです。

それでも、やはり、AGP スロット用のグラボを探したいのなら、
GeForce 7800GS、GeForce 6800Ultra、ATI RADEON X850XT(PE)、
などのクラスを搭載して、イフェクトをやや落としてのプレイになると思います。

GeForce 7800GS は、40,000円を超えていますので、
よりパフォーマンスの高い GeForce 7900GT と同じか若干高い金額になります。

コストパフォーマンスの良い AGP を探すのなら、
在庫品しかない GeForce 6800Ultra、ATI RADEON X850XT(PE)などの方が、
現行機である GeForce 7800GS よりも恐らく安く買えるでしょう。
ただし、売っているお店を見つけるのが難しいかも知れませんが・・・・。

しかし、PCI-EXpress×16 にしても、AGP にしても、
上記に挙げたクラスのグラボを動作させるには、品質の良いパワーのある電源が必要となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!