dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月30日まで車税を納付しなければいけないのにし忘れてしまいました。
この場合どこで収めればいいのでしょうか?
コンビニ払いは6月30日までと書いてあったのですが銀行、郵便局では支払えますか?
また、裏面を見たら滞納した場合は利息がつくとあったのですが1日でも滞納したらつきますか?
その場合はどれくらいでしょうか?
(ちなみに車は1000CCで、今回は15000円の車税でした)

A 回答 (3件)

こんにちは


自動車税 5月末じゃなかったでしたっけ?
(自治体によって違うのかな?)

6月末納期限なら7月の始めに銀行で支払いできます。
コンビニでは、場合によっては断られるかもしれません。

払い忘れの場合、延納金課徴金額になりますが納期限から一ヶ月目くらいで再度納付書が届きますので、それで納付しても大丈夫なはずです
(聞いた所によると「夏のボーナスまで待ってくれ」というケースがかなりあるらしく、納税事務所もそこまでは見込んでいるような…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

届くならそれでもいいかもしれないですね。
まってみようかな。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/01 13:24

 普通に県からきた納付書で納められます。

銀行でです。
 コンビニ・郵便局は駄目なようです。
 その時に延滞税の計算をしてもらえます。裏に延滞税の計算が載っていると思います。
 延滞税はそんなに高くないです。たぶん100円くらいでしょう。

 高額の場合、一端納めてから延滞税の計算をしてその納付書が届くこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行でですね。
ありがとうございます。
仕事の関係で今は窓口が開いてる時間にいくことができませんが再来週あたりなら多分いけると思うので行きたいと思います。

お礼日時:2006/07/01 13:19

多分銀行や郵便局では期限過ぎるとその払い込み用紙は使えないと思います。

相談者さんの住所地の管轄の自動車税事務所に一度連絡してみては?遅れてしまった旨を伝えれば用紙を送付してくれると思います。名前と自動車ナンバーを言えば調べてくれますよ。金額が15000円ということと、すぐにでも支払う意思があることなどから延滞金もかからないか、若しくはわずかな金額だと思います。ちなみにうちは税の金額が大きかったので電話をして3回の分割払いにしてもらいました。6、7、8月払いです。延滞金はあればその場で計算してくれます。そのままにしてしまうと督促状が来たりするので休み明けの3日に電話されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!