アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私(既婚、子供なし)の両親は父71歳、母70歳
10年くらい前まで父は自営をしていましたが不況で商売をやめ、今は日雇いで働いて生計を立ててます。
持ち家は自営がうまくいかなくなった時に売って今は借家に住んでます(23区内、家賃7万)年金は年数足らずで支給されてません。ですから今の生活は父の日雇いの給料のみです。借金もありませんが、貯金もありません。
でも、高齢ですので働けてもあと2.3年がいい所だと思います。
私は弟がいますが、独身でどこで何をしてるか分からない状態です。
本来なら私は子供もいないし、経済的にも少しは余裕があるので、引き取るべきなのでしょうが、主人の実家も両親が二人暮らしというのもあるし、うちの親ばかり面倒を見ると言うのも気が引ける状態です。
それと、ゆくゆくは主人も自分の実家に帰りたいと言っています。
こんな状態の場合、うちの親は生活保護を受ける事ができるのでしょうか?
母は高血圧、甲状腺の病気があります。
父は今のところ元気です。

A 回答 (2件)

ご心配ですね。

お話を伺う限り、受給の可能性は、あると思います。役所の福祉課に相談にいかれてはどうでしょうか。
地方自治体によって取扱に多少の差がありますので一般論としては、ここまでしか言えません。病気である証明とか弟さんと連絡がつかない証明であるとか、受給中に病気になった時、いちいち受診書を役所の窓口にとりにいかなければならないとか煩わしいことは、あると思いますが、恥じることなく相談にいくのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
受給の可能性ありと言う事で少しホッとしました。
本当は私の所で引き取りたいのですが、主人と、主人との実家との関係で中々言い出せないのが現状です。
年金もなし、家賃も払わないといけないので、私の家計事情も、いくら子供がいなくても、そこまで面倒は見れないのです。

お礼日時:2006/07/01 13:55

生活保護は簡単に言うと、「他のあらゆる手段を講じても最低生活が維持できない場合」の社会保障です。

また将来的な不安に対応するものでなく現在の困窮に対して適用される制度です。

ご高齢とはいえお仕事もされ、生活が成り立っている現時点では、すぐに生活保護の対象とはならないでしょう。しかしこの先、収入が途絶えた場合には(他の要件を満たすと仮定して)生活保護も選択肢にはなると思います。

ただし最初に申したように生活保護は「最後の手段」であるので、ご親族が(同居を含め)援助できる手立てがないのか、よくご相談をなさってください。

制度の概要については、地元市区町村の生活保護担当部署にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
父も年齢の割には元気ですので、出来ればこのままずっと働いて国の世話にはなりたくないと言ってます。
しかし、70歳過ぎた高齢では雇ってくれるところもありません。今の会社は父が真面目に仕事をしてるので考慮してもらって71歳になる今日でも働かせてもらっています。
後2、3年は頑張ると言ってますし、その間こちらの方も色々事情が変わるかも知れませんので、生活保護も視野に入れながら、最善の方法を考えていきたいと思ってます。

お礼日時:2006/07/01 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!