dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者ですが、BIC7’4か、NSP7’2のファンボードの購入を考えています。

どちらがいいか、悩んでいます。

率直にどちらがいいでしょうか?

両方とも使ってみたことがあります。

そんなに変らないかなと思いますが、BICの方が軽く感じ持ち運びに多少らくかなぁと思います。

どちらがお勧めですか?

どなたかアドバイスください。
お願いします。

A 回答 (4件)

フォーム=グラスファイバーです(BICやNSPも中身はフォームですが)重さが大分違いますし浮力も同じサイズでもかなり違います。


ショートは浮力がある方のが始めるには良いと思います。
サーフィンに一番必要なのはパドルです浮力があればその分楽になります。(BICやNSPは重いですが浮力があり丈夫です)最初は立つのが難しいので立つ事を意識せずに板と波を合わせる事から始めると良いです。
デッキパットがあるとテイクオフの時足の位置でパーリング(タイミングがあわなくてコケる事)を減らすことができます。
昔は長い板から短い板と教わりましたが今はショートもロングも進化しています初心者用の板もかなり乗りやすいですのでショートで始めても大丈夫です。あとは練習しだいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボードだけじゃなく、乗り方とかアドバイスありがとうございます。

初心者用のボード(浮力があるもの)なら乗りやすいのですね。
あとは、練習次第ですか。そうですよね、頑張ってたくさん練習します。

いろいろアドバイスありがとうございました。
またサーフィンの事で質問が有る時、アドバイスをお願いします!

お礼日時:2006/07/14 20:25

基本的には初心者は両方同じですね素直なボードですよ浮力があって乗りやすいですから、デッキパットはNSP剥がれないですね自分で貼ったほうが剥がれるかも?


だんだん乗れてくるとフォームを使ったボードが欲しくなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大差が無いのですか。じゃあ後は自分の好み次第って事ですね。
あと、やはり初心者も、デッキパットはあった方がいいのですね。
再度、アドバイスありがとうございます。

今度ショートを挑戦してみようかと思ってますので、それからの購入を考えようかと思いました。
もし浮力の有るBICとかNSPのショートが乗れれば、そっちのボードにしようかと考えてますが、ショートはやはり初回では立つのは難しいでしょうか?

最終的にはショートがやりたいので、初めからショートを購入して練習したほうがやはりいいのでしょうか?

また質問してしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただければうれしいです。

因みに、『フォームを使ったボード』とはなんですか?
グラスファイバー製のボードの事ですか?

お礼日時:2006/07/08 22:36

私はサブの板でBICをもっていますがやはり買う時は悩みました。

軽いBICかデザインのNSPかNSPは最初からデッキパット付いてるし、板としてはBICが若干中級者を意識しているようにみえます。フィンもカーボン系があります。NSPはデッキパットが付いているが魅力かも?足の位置の確認できます。BICは市販のパットを付ければ同じですがその分予算が増えますね、あと貼るのが苦手という場合でしたらNSPですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね~NSPはデッキパットがついてますよね。
でも、初心者の私にはまだあまり必要がないかな?っと思ってます。
あれ?初心者の方が必要ですかね?

ショップで購入を考えていますが、NSPはフィン・リーシュコードがついてて、BICにはフィンしかついてません。
しかし、リーシュコードはそんなに高いものではないので、別に買っても数千円程ですがBICが安くなりますね。

BICの方が、中級者を意識してるという事は、後々を考えるとBICの方がいいのでしょうか?

シールとかは半年~1年で色落ち若しくは、剥れてきてしまいますか?

お礼日時:2006/07/07 19:36

貴方が挙げた2つのボードはボードを構成している材料に若干の違いはあれど、性能的にはそれほど大差はありません。


どちらを選ぶかは、貴方の好み次第です。
お好きな方をお選び下さい。
BICやNSPは、取り扱い、保管の仕方次第では、これからも長く使用出来るものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どっちも大差ないのですよね。

だから余計に悩みます。

柄的には、花柄のBICのボードがいいかなと思いますが、シールって色が落ちちゃうんですよね。

お礼日時:2006/07/07 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!