重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

香港空港から深センへ直接移動したいと考えています。
1.イミグレ(入国)が3箇所あるらしく、羅湖イミグレに行きたい場合、
上水までバス→上水からKCRが良いように思うのですが、どのバスに乗るのでしょうか?
行き先・乗車場所・金額(概算)をお願いします。
2.元への両替についてですが、日本円→元へ深センで両替したいのですが、レートの良い所はありますか?
その他お奨め情報等ありましたら教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

1.について


香港国際空港の(香港への)入国出口は2ヶ所あります。(出たままの状態で)真っ直ぐ奥の空港の中心からやや左側の中心近くに、国境超えの長距離バス(=金額高い、200HKドル位?。深せん、東かん、広州などへ)のチケット売り場があり、このバスに乗るときは、左側の通路を降りて行きます。中心より右側の通路を降りて行くと、香港市内へ行くバス乗り場があり、バス停の前に路線の表示が書いてあります(例として尖沙咀なら33Hkドル)。空港中心付近を直進すると(同じ階)、香港駅行きの高速鉄道が出ています。ここから、地下鉄に乗り継ぎKCR紅ハムまたは、KCR東尖沙咀へ行く方法もありますが、羅湖駅へは33HKドルです。どちらにしろ羅湖駅に行くなら、KCRに乗らなければなりません。羅湖駅では、出入り出来ません。
http://www.vectormap.com/airport/airport.htm

2.について
深センのイミグレビルを出た途端に、客引きとか、治安が悪くなります。自分の目的地の近くまで行くだけの、元が必要になります。ビル出口近くにも、ATMや銀行があったように記憶しています。両替にはパスポートが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
KCRにしようかと思いました。

お礼日時:2006/07/13 12:41

#3のnicedaysです。

勘違いすると思い、一部訂正です。

>ここから、地下鉄に乗り継ぎKCR紅ハムまたは、KCR東尖沙咀へ行く方法もありますが

地下鉄から乗り継ぐときは、地下鉄尖沙咀駅から地下通路をだいぶ歩きますが、KCR東尖沙咀駅です(羅湖へは、36.5HKドル)。他にも乗り継ぎ駅はありますが、始発から乗った方が座れます。
KCR紅ハム駅は、今回の質問には関係ありませんが、ここから広州東駅への長距離鉄道が出ているので大切な駅です(羅湖へは、33HKドル)。
上水から羅湖へは、20HKドルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
KCRで行く予定にします。

お礼日時:2006/07/13 12:42

No2でMihono3326さんが張っていた質問に回答した者です。

あとでよく確認しましたら、バスは上水廣場の近所に停まりますが、建物のバスターミナル内には入っていかないようです。空港からのバスを降りたら、上水駅はちょっと高くなっているのですぐおわかりになると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考に致します。

お礼日時:2006/07/13 12:41

1.の回答ですが、


この質問を逆に見れば参考になるのでは、と思います。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2224703

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2224703
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 12:40

2.だけ答えさせてもらいます。


中国では銀行・ホテル・空港など正式な所ならどこで両替してもレートはほとんど同じです。特別レートの安いところはありません。市内には中国銀行の支店がいくつもありますから、銀行で両替しましょう。
なお羅湖イミグレを出た所は深セン駅前広場です。人も多いですし治安も良いとはいえないので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
香港とは違うのですね。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/07/13 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!