電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生の息子が歯科検診で”軽い顎関節症の疑いあり”と指摘されました。歯科で診てもらったところ、X-P上、顎関節の骨がふつうより細めで右側は、先端がとがっていて変形している、と言われました。(上の骨に接触してました)大学病院での精査を進められたのですが、骨の変形による顎関節症の治療は、どんな治療をするのでしょうか?時にカクカク音がする、大きく口を開けた時、少し痛い、などの症状があります。中学時代に友達に顔を殴られた事があるのですが影響してるんでしょうか?もともと、歯並びは、よくないです。

A 回答 (2件)

顎関節症歴かれこれ20年近くなります。


あなたのお子様同様、高校生の頃初めて顎に違和感を感じ口が開かなくなりました。
当時は大きな総合病院の口腔外科に通いました。
顎のレントゲンを数枚とり、医師が言うには顎の周りの筋肉のバランスが悪くなってる・・・ような事を言われた記憶があります。

現在は口腔外科のある歯医者に行って診てもらっています。私の場合はかなり歯軋りをしているのと、顎の関節の造りも引っかかりやすい形(?)をしているのだとか。
歯並びやかみ合わせも原因の一つになります。虫歯を治療したときの詰め物の高さがあってなかったりすると顎に負担がかかるそうで、顎に痛みがでたりして口を開けられなくなる事もあるそうです。

治療としてはマウスピースを寝る時に装着して、寝ている間の歯軋りを予防し顎の負担を軽くしています。
これでかなり改善されますが、完治にはいたっていません。マウスピースを暫くサボっていると顎がだるくなる等の症状が現れます。ひどくなってることはありませんが。

手術をするほど酷ければ軽い顎関節症の疑いとは言われないのではないかなと思います。大きな口を開けられるならさほど心配なさそうですし、一ヶ月で症状が急に悪くなったり、いきなり手術と言った事もないと思います。ただ、私は素人ですのであくまで経験談として受け止めてください。
もし紹介された病院に受診するまでの間に何かあったら口腔外科も診られる歯医者等で相談できると思います。近所か通える所に一箇所でも見つけておけば、少し安心できると思いますが。なにもなければ紹介された専門医に診てもらえばよいと思います。

お大事になさってください。

この回答への補足

そうですよね、手術の心配があるほどだったら”軽い・・”とは、いわれませんし、すぐに悪化する病気じゃないですよね。ちょっとあわてていた自分にハッと気づきました。心配しすぎですね(笑)。病院へ行くまで少し気をつけてみます。ありがとうございました。

補足日時:2006/07/08 22:02
    • good
    • 0

顎関節症は17前後から二十歳過ぎにかけて発症しますが、普通は自然治癒していくものです。

原因は心因性のことが多く、心療内科を利用することもあるくらいです。患者はもともと敏感な性格の持ち主であることが多く、特に思春期の敏感な時期に心理的ストレスを受けることが関節症の引き金になります。なぜかというと、このタイプは主に夜間や就寝中に歯を強く噛み合わせたり、歯軋りすることが多くなるからです。これは顎関節、顎骨、それを支える周囲の筋肉に血流障害を起こします。顎関節に過剰な力が加わると、交感神経緊張状態にして血流障害だけでなく、顆粒球増多をともなって組織破壊を起こします。これが痛みの正体です。ただし、痛みは壊れた組織を修復する治癒反応ですから強い痛み止めの連用は避けないといけません。治癒を遅らせます。
日頃から多少の歯軋りに負けないよう筋肉や関節を鍛えておく必要もあるのです。そのためにはやわらかいものが多い食事などを見直し、固めのものをしっかり噛む習慣をつけたいものです。

この回答への補足

詳しいアドバイスをありがとうございます。わたしも顎関節症は、自然治癒するからあまり気にしなくてもいい、と思っていたのですが”骨が変形している”と言われ、これは、手術して骨を削ったりする大事になるのでは?と心配してます。紹介された病院には、1ヶ月ほど先にしか受診できないので不安です。

補足日時:2006/07/08 17:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!