dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび家を新築することになり、上棟まで終わりましたが、
隣の家から「テレビの映りが悪くなったので
お宅(私)が業者を手配してアンテナを直してほしい」と
言われています。当然費用も全額私が負担してほしいと言われています。

通常、アンテナは屋根上に設置しますが
お隣はなぜか軒高あたりの低い位置にアンテナを設置しています。

これは私が全額負担して隣の家のテレビの映りを改善すべき事なのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

NO2は無視してください。


NO1の方は専門家とのことで素人の私が言うべきことではありませんね。

(例えば平屋(数軒)の隣に高層マンションが建ちTVが見えないとのクレームがあった場合も、原因ははっきりわかるので、高層マンション側が全部負担するのでしょうか。納得がいかないが、なにぶん私は素人、NO1の方は専門家ですから・・・)

アンテナ設置3~5万円はするでしょうに。
ブースター(1万円くらい)では駄目でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
たしかにアンテナ新規設置はけっこうな金額がしますが
致し方ないようです。

お礼日時:2006/07/09 21:37

>軒高あたりの低い位置にアンテナを設置しています



弁護士を通じて話し合う方がよいのでは?(通常のお方と違うような気がします)
普通のお方は屋根上に自費で設置し直すはずです。(ブースターをつけるのも自費)

隣との間は建築基準法で決まったことを遵守していますね?
    • good
    • 0

結論から申し上げます。


少なくとも貴方の家が無ければTVは観れたのです。観れなくなった原因はハッキリしてます。
相手の立場を理解しましょう。
~仕事柄このような問題に直面しますが上記の通り対応してます~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!