dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チ-ズタルトの上に生クリ-ムかカスタ-ドクリ-ムを絞り、その上に何かフル-ツでデコレ-ションしょうと思っているのですが、生クリ-ムかカスタ-ドかどちらが良いのでしょうか?知り合いの人に持っていくものなのですが、今の時期持ち運びしたり(車で2時間程)するので、味に関してはもちろんですが、美味しい方を作ろうと思っているので!あと、フル-ツの乾燥を防ぐためや光沢を出し美味しそうに見せるために塗る水あめみたいなものの作り方を教えてください!!あと、上に飾るフル-ツや生クリ-ムをどのようにデコレ-ションしたら、綺麗で可愛くなるかしりたいので、そんな参考になる写真などが見れるサイトとかがあれば是非教えてください!!お願いします!!

A 回答 (2件)

今の時期は暑いので、生クリームで作ったらかなり溶けてしまいます。

保冷にしても形は崩れます。基本がチーズタルトならそれだけで充分にコクがあり、甘みもあると思うので、トップにはクリームを絞らないほうがいいと思いますヨ。
デコレーションとしてではなく、飾るフルーツを安定させるため、程度にシンプルな絞り型でぐるっと渦巻きにするだけで。
フルーツはフレッシュなものがいいですネ。冷凍ものや缶詰をつかうと水分が出てしまうので。今の時期ならベリー系。ブルーベリーとラズベリーやクランベリーのようなものを交互に丸く続けたらかわいいし、同類ってことでアメリカンチェリー→ブルーベリー→クランベリでもいいかも。所々にフレッシュミントの葉っぱとかピスタチオ(スライス)の緑を飾るとキレイです。

販売のケーキの全体がツヤツヤして見えるのは、焼き菓子なら杏ジャムを薄めたものを塗って焼くとできますが、フルーツの上に、ということならゼラチンです。ふやかしたゼライスを刷毛でたっぷりつけていくとつやつやします。口当たりもイイ感じ。

……説明上手にできなくてごめんなさい。もっと上手な方の解説が出てくるとよいのですけれど……。
    • good
    • 0

http://www.katch.ne.jp/~takeda/taruto/f-taruto2. …
http://www.cakepia.info/cooking/search/detail.ht …
作り方の手順が、画像付きで細かく載ってます。
ぜひ、参考になさってください。
光沢は、ゼラチンを水で煮溶かして冷ました物を刷毛で塗るといいみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!