
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、30代後半の女性です。
確かに『この子』って言い方は失礼だし、傷つきますよね(^_^;)
40歳というと、自立して仕事もバリバリやって、ベテラン・・・とまではいかなくても、
ある程度社会的な地位を確立してるという自負を持てる歳頃だと思いますが、
50代や60代から見ると、まだまだ子供なんですかねぇ?(笑)
でももしかして、estoladaさんが見た目若々しくて、
その方には20代の新人さんの印象に映るのかもしれませんよ。(^_-)-☆
この回答への補足
あっそうか その人からみれば若々しく映るととらえれば腹はたたないですね ちなみ私によく言う男性は60前の男性で会社ではよく話しするほうです だからその呼ばれかたにはお互いの距離間のちぢまりも感じられますね
補足日時:2006/07/18 21:20No.1
- 回答日時:
もうすぐ20(男)で、まだまだ子かも知れませんが、それでも「子」といわれるのはものすごくむかつきます。
年上に言われるならともかく、同級生には言われるのは本当に嫌です。
偏見かもしれませんが、「子」よわばりされると馬鹿にされたきがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 女から「カワイイ」と言われたら、嬉しい男っていますか? 6 2022/05/31 17:02
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- 子育て 40歳で子供3人いて、小学生、小学生、保育園てのは普通ですか? 親戚のおじさんに40歳なら子供は普通 6 2022/10/28 11:46
- 子育て 高1と中1の息子のパパママ呼びについて 13 2022/05/15 22:10
- その他(悩み相談・人生相談) 70歳前後から見た30~50代 6 2022/10/10 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は40歳男性です。母方の家系は新興宗教信者、ギャンブル依存性、アルコール依存性、祖母は4回結婚、母 2 2022/03/31 16:04
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女と年下彼氏または夫婦の方教えてください! 3 2022/08/07 13:01
- カップル・彼氏・彼女 今、30代後半の方に質問です。 私は20歳になったばかりの女子大生で35歳になる彼氏と付き合っていま 12 2022/12/19 21:06
- 地球科学 地球温暖化について。 正直6月初めての40度という異常気象でした。 7がつは都内で42度もあり得ると 3 2022/06/25 21:41
- その他(恋愛相談) 性遍歴は相手に正直に伝えるべきか? 2 2022/06/11 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この子呼ばわり
【※閲覧専用】アンケート
-
女性のことを、「あの子」とか「いい子」とか
出会い・合コン
-
大人なのに「あの子」という呼び方をする人について
片思い・告白
-
-
4
洋服や小物のことを「この子」と呼ぶ女性をどう思いますか?また、どんな女性に多いと思いますか? 例)
【※閲覧専用】アンケート
-
5
人のロッカーを勝手に開ける行為について
その他(法律)
-
6
地味なくせに人目を引く同僚、なぜ?腹がたちます
友達・仲間
-
7
顔を見て話される女性、話されない女性の違い
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
「28歳」や「29歳」は世間的にみると、おばさんの部類に入りますか? それともまだお姉さんでいけます
大人・中高年
-
9
付き合ってる雰囲気の男女について
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
対策を採る?取る?
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
魚へんの下の点々が大
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報