アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳の息子がいます。産後も働いていましたが、退職を考えています。
私が仕事に行っている間は私の母が面倒を見てくれています。
現在、私にはママ友がいません。
保険所などに検診に行ったときなど、ちょっとお話してその場でバイバイです。
みなさんは、どういう風にママ友を作りましたか??
公園デビューはどうやってしましたか??
またお子様との1日のすごし方を教えてください。
よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

お住まいの、市または区で子育て支援みたいのないですか?


私の住んでいる所では、地域の子育て支援で午前中、保育園の園庭開放とお部屋の一部開放をやっています。
市役所で教えてもらいました。

行くまでドキドキしたし、なじめなかったらどうしようとか思っていたけど、来ている人ほとんどがお友達を作りたかったり、日々新しい人が来るのでそのうち気の合う友達作れますよ。
うちの方では1歳前後の子がとても多いです。先生みたいな管理者が二人いて、フォローもしてくれます。(保育園の人ではないので子どもを預けたりはできないです)
児童館も同じくお勧めです。

日々の過ごし方はNo.1の方と似ています。
    • good
    • 0

こんにちわ~^^他の方もアドバイスされていますが、わたしもベネッセのウイメンズパークやってます^^(登録無料ですが、1週間くらいかかります)


地域のお友達がいたり、検診で一緒だった子がタマタマやっていたりと偶然の出会いがわんさかあります^^

仕事をやめるのであればミクシィを始めてみてはどうでしょう??
自分の簡単なブログ(日記)のようなものを書いたり、コミュニティといって、同じ趣味などをもったヒトが集まります。例えば、「○○団地のママさん」というコミュニティではその団地のママさん同士が意見交換したり、「○○区」というコミュニティではその区に住んでいる色んな人が参加したりしています。
ママさんオンリーでは無いので、色々興味のあることに参加できますよ^^
だた登録は会員性で、現在会員であるヒトに紹介してもらわないと入れないんです。
パソコン詳しそうなヒトは大体やってると思うんで、今のうちに聞いてみるといいですね^^
わたしもミクシィでママのオフ会など主催して、今では40組近くのママさんと知り合うことができました。
すごく仲良しもできおましたよ~^^

公園デビューは勢いだそうです。
こちらから挨拶すれば嫌に思う人は居ないみたいですよ^^
あとはお話が合うかどうかですね~
    • good
    • 0

こんばんわ。

8ヶ月の男の子がいます。
主人の仕事の関係で結婚後すぐ地元の東京を離れ、関西に住んでいます。
友達という友達はなかなかできず、ホームシックでしょっちゅう東京に帰っていました。
妊娠してからも「里帰り出産だし・・・」と母親学級などもあまり積極的に参加していなかったので
育児に少し慣れてきた頃にママ友が欲しくなって、先輩の友人ママに「どうやってママ友作った?」とか聞きまくっていました。
市のサークルや児童館に行ってできた、という回答が多かったのですが
まだ子供が当時4~5ヶ月でサークルや児童館で楽しめるかどうかも分からなかったし、
そんな時見つけたのがベネッセのサイトでした。
登録すると、自分の住まいと同じ地域に住んでいる方や
同じ月齢のお子さんを持つ方を見つけるとこができるので
積極的に「お友達になってください」とメールを送ることができます。(→そういう目的のサイトなので怪しいと思う人は誰もいません)
私はそこのサイトのおかげで今では15人くらいママ友ができました!
一緒にショッピングに行ったり、ランチしたり、お友達の紹介でサークルに入ることもできました。こちらに引っ越してきて一番楽しい時間を過ごす事ができています。
やっぱり育児の悩みなども同じママ友さんの方が話を分かり合えるし
助け合えることもありますよね。ママ友できるといいですね!

参考URL:http://women.benesse.ne.jp/
    • good
    • 0

こんにちは。


私は近所でどうしてもママ友が作れなかったので、
親子体操教室に通いました。
そこは家から割と近いヨーカドーに入ってる教室でした。
そこでお友達を作りました。
(教室の後にファミレスなどでお茶したり、一緒に
お買い物したり・・・している内に、仲良くなりました)。

保健所などの検診も、結構既にお友達になってる人
同士で来る事が多いように感じました。
なので、保健所では(私は)あまりお友達が出来ませんでした。

習い事をしていた場所は、結構保健所の近くだったので、
みんな予防接種とかで保健所に行くのは同じ場所でした。
それで、習い事のお友達と一緒にいつも保健所に
行くようになりました。

公園デビュー・・・・。懐かしいですね。
私はずっと狙っていた公園があったのです。
でも、いつ行ってもお子様&お母様がいなくって・・・・。
後で知ったのですが、お子様達が集まる公園は、私が
思ってたのと別の公園だったんです。
残念ながら、公園は子供のお昼寝タイムの関係上、
あまりお友達が出来る時間には通えませんでした。

ママ友ができない内は焦ると思いますが、ママ友じゃない
ご自分のお友達がいれば良い程度に思って過ごした方が
良いですよ。
その内、気の合うママ友ができると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの近所にもジャスコがあり、何かの教室をしているようなのでちょっと覗いてみようと思います!

私が人見知りするタイプなので、うまく話しかけられるかドキドキですが、やはりママ友は欲しいと思います!
子供同士も遊ばせてあげたいですし、悩みなんかも話せたら嬉しいです。友達は家がアパートでたまたま同世代のママ、子供も同じくらいの年齢でとても仲良くワイワイやっています。
とてもうらやましく思ってしまいます。

焦らず、トライしてみます!

ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/18 08:35

こんにちは。

私も1歳の息子がいます(1歳になりたてですが…^^)。

ママ友ですが、私は児童館で作りました。児童館の午前中に乳幼児対象の時間があり、そこへ通ううちに仲良くなりました。
公園デビューならぬ児童館デビュー、ということでしょうか。公園とちがって仕切ってくれるヒト(児童館の先生です)がいるので、一人で入っていっても周りのママさんたちに紹介してくれたりしてけっこう素直に仲間に入れます。もちろん、自分から積極的に入っていく人もいますけど…

私の場合、児童館に行く日は朝ごはんを食べて暫くしたら児童館に行き、帰ってきてからお昼ごはん、うまくいったらその後子供は昼寝、私は家事、うまくいかなければその後も子供と遊び、その後オヤツを食べたら買い物がてら散歩(昼寝をしなかった日はたいていこの後子供が寝るのでその間に家事)、夕ゴハン、おフロ、就寝、という感じで一日が終わります。
児童館に行かない日は午前中にも散歩してます。行かない日は特にママ友と遊んだり、というのはまだしていません。散歩の途中に偶然会ったり、というのはけっこうありますが。

子供との遊びは100円ショップで2個一組で買ったボールでのキャッチボール(床に転がすだけですが)と絵本が殆どです。何もせず窓辺で二人で外を見ている…ということもあります。
けっこう、時間って早く過ぎるんだなあ、と毎日感じてます。子供と過ごすの楽しいですよ。私は今度の4月には育休があけて仕事にもどらなきゃいけないので、今のうち…と思って楽しんでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takomariさん、丁寧なご回答ありがとうございます!
児童館は私自身、子供の頃に通ってた記憶があります。
どんな教室を催しているのか調べてみたいと思います。
休みの日など子供と一緒に過ごすのですが、普段一緒にいない分、子供とどうやって遊んであげたらいいのか・・悩むことが多いです。
そして子供がどんなことをするのか分かりきっていない自分がいて落ち込むこともしばしばあります。
アドバイスを基に、ママを頑張ってみます!

お礼日時:2006/07/17 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!